|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/10 15:46,
提供元: フィスコ
11月10日本国債市場:債券先物は135円63銭で取引終了
*15:46JST 11月10日本国債市場:債券先物は135円63銭で取引終了
[今日のまとめ]
<円債市場>
長期国債先物2025年12月限
寄付135円77銭 高値135円78銭 安値135円61銭 引け135円63銭
2年 476回 0.941%
5年 180回 1.253%
10年 379回 1.690%
20年 193回 2.640%
10日の債券先物12月限は135円77銭で取引を開始し、135円63銭で引けた。
<米国債概況>
2年債は3.59%、10年債は4.14%、30年債は4.74%近辺で推移。債権利回りは上昇。(気配値)。
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.66%、英国債は4.46%、オーストラリア10年債は4.39%、NZ10年債は4.09%近辺で推移。(気配値)
[本日の主要政治・経済イベント]
・特になし
海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間
《CS》
記事一覧
2025/11/15 04:53:11月14日のNY為替概況
2025/11/15 04:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
2025/11/15 03:33:NY外為:BTC一時9.4万ドル台、ETFから資金流出
2025/11/15 01:04:BTC一時9.4万ドル台、ETFから資金流出【フィスコ・暗号資産速報】
2025/11/15 01:20:NY外為:リスクオフ一服、ハイテク株が回復
2025/11/15 00:40:NY外為:ドル、米金利下げ止まる、質への逃避一服やKC連銀総裁のタカ派発言で
2025/11/14 23:22:NY外為:ユーロ・スイスは10年ぶり安値、フラン買い、米、スィス製品の関税率引き下げへ
2025/11/14 22:26:Jトラスト---自己株式の消却を決議
2025/11/14 22:25:Jトラスト---3Qは減収なるも、日本金融事業が2ケタ増収増益の好調が継続
2025/11/14 22:23:ビジュアル・プロセッシング・ジャパン---3Q増収・2ケタ増益、通期業績予想の上方修正を発表
2025/11/14 22:21:RIZAPグループ---4年ぶりに2Q単体最終黒字、下期から再成長フェーズへ
2025/11/14 22:19:RIZAPグループ---2026年3月期配当予想を修正
2025/11/14 22:17:サイバートラスト---「EMLinux」最新版で国際セキュリティ標準への準拠を支援
2025/11/14 22:15:ワイヤレスゲート---3Qは減収なるも計画通りに進捗。4Qの積み上げにより通期計画達成を見込む。
2025/11/14 22:13:ワイヤレスゲート---FREEDiVEの株式の取得(完全子会社化)
2025/11/14 22:12:富士製薬工業---25年9月期は売上高・営業利益ともに過去最高を記録し、中期経営計画初年度は順調な滑り出し
2025/11/14 22:09:サンマルクホールディングス---2Qは2ケタ増収・経常利益まで2ケタ増益、通期予想の上方修正を発表
2025/11/14 22:08:FCE---25年9月期は2ケタ増収増益、DX推進事業セグメントが2ケタ増収増益に
2025/11/14 21:58:ミニストップなど
2025/11/14 21:43:ファブリカホールディングス---2Qは2ケタ増収・経常利益まで増益、主力のビジネスコミュニケーション事業は2ケタ増収増益
|