トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/06 07:39,
提供元: フィスコ
NY原油:軟調推移で59.60ドル、時間外取引で下げ幅拡大
*07:39JST NY原油:軟調推移で59.60ドル、時間外取引で下げ幅拡大
NY原油先物12月限は軟調推移(NYMEX原油12月限終値:59.60 ↓0.96)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は、前営業日比−0.96ドル(−1.59%)の59.60ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは59.52−61.09ドル。ロンドン市場で61.09ドルまで反発したが、米国市場の後半にかけて60ドルを割り込んだ。供給増加の可能性が意識されたようだ。通常取引終了後の時間外取引で59.52ドルまで一段安となった。
《CS》
記事一覧
2025/11/07 03:32:NY外為:ドル続落、米10月人削減数大幅増加で利下げ観測再び高まる
2025/11/07 01:56:BTC反落、200DMA割れ推移、戻り鈍い【フィスコ・暗号資産速報】
2025/11/07 01:55:NY外為:BTC反落、200DMA割れ推移、戻り鈍い
2025/11/07 00:37:【市場反応】英中銀は政策金利据え置き決定、12月の利下げ示唆、ポンド売り買い交錯
2025/11/06 23:15:【市場反応】米10月チャレンジャー人員削減数は急増、ドル反落
2025/11/06 20:01:欧州為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見も
2025/11/06 19:23:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、欧米株は下げ一服
2025/11/06 18:56:6日の香港市場概況:香港市場は大幅反発、米中貿易摩擦の緩和などを好感
2025/11/06 18:49:6日の中国本土市場概況:上海総合指数は続伸、ハイテクの上昇や米中貿易摩擦の緩和で
2025/11/06 18:32:欧州為替:ドル・円は軟調、米金利にらみ
2025/11/06 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり大幅反発、下向きの5日線に届かず
2025/11/06 18:09:ギフトホールディングス---2025年10月期10月度 直営店売上速報
2025/11/06 17:43:金は値固め局面か サンワード証券の陳氏
2025/11/06 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米利下げ観測後退も円売り抑制で
2025/11/06 17:14:東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて一段安
2025/11/06 17:00:日経平均は反発、買い優勢もAIラリーは落ち着きを見せる
2025/11/06 16:52:東証グロ−ス指数は3日続落、見送りムードの強い展開
2025/11/06 16:48:米株高を受けた自律反発で一時51000円台回復【クロージング】
2025/11/06 16:35:日経VI:低下、株価大幅反発で警戒感がひとまず緩和
2025/11/06 16:31:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日ぶり反発、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約304円押上