|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/16 16:19,
提供元: フィスコ
東証業種別ランキング:情報・通信業が上昇率トップ
*16:19JST 東証業種別ランキング:情報・通信業が上昇率トップ
業種名/現在値/前日比(%)
1. 情報・通信業 / 8,049.74 / 2.51
2. 非鉄金属 / 2,992.82 / 2.17
3. 電力・ガス業 / 617.35 / 1.94
4. 精密機器 / 12,340.72 / 1.79
5. ゴム製品 / 5,091.75 / 1.07
6. 輸送用機器 / 4,706.54 / 1.03
7. 機械 / 4,230.28 / 1.02
8. 銀行業 / 445.01 / 1.01
9. 電気機器 / 5,910.21 / 1.01
10. 不動産業 / 2,369.67 / 0.98
11. 鉱業 / 782.32 / 0.90
12. 医薬品 / 3,581.99 / 0.88
13. その他金融業 / 1,143.96 / 0.87
14. 建設業 / 2,291.8 / 0.77
15. 陸運業 / 2,285.86 / 0.60
16. 金属製品 / 1,632.94 / 0.59
17. 証券業 / 748.31 / 0.57
18. パルプ・紙 / 565.82 / 0.28
19. 空運業 / 232.2 / 0.18
20. 石油・石炭製品 / 2,074.81 / 0.17
21. 繊維業 / 796.91 / 0.06
22. ガラス・土石製品 / 1,560.95 / 0.05
23. 海運業 / 1,714.07 / -0.01
24. 化学工業 / 2,526.92 / -0.03
25. 小売業 / 2,146.26 / -0.07
26. 水産・農林業 / 655.96 / -0.09
27. 食料品 / 2,373.74 / -0.32
28. 鉄鋼 / 722.67 / -0.45
29. 倉庫・運輸関連業 / 4,166.86 / -0.61
30. 卸売業 / 4,490.31 / -0.90
31. サービス業 / 3,074.19 / -0.98
32. 保険業 / 2,927.91 / -1.03
33. その他製品 / 7,145.03 / -1.56
《CS》
記事一覧
2025/10/17 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は弱含みか、米追加利下げや米中摩擦を意識
2025/10/17 17:13:新興市場銘柄ダイジェスト:博展は続伸、アクリートが一時ストップ高
2025/10/17 17:08:アートネイチャー---2026年3月期9月度単体月次売上状況(速報)
2025/10/17 17:08:東京為替:ドル・円は大幅安、日銀利上げ観測で
2025/10/17 16:57:東証グロ−ス指数は大幅続落、終日売り優勢
2025/10/17 16:50:jGroupなど
2025/10/17 16:40:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日ぶり反落、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄約328円分押下
2025/10/17 16:35:日経VI:大幅に上昇、株価大幅安で警戒感広がる
2025/10/17 16:31:米信用リスクの高まりを警戒【クロージング】
2025/10/17 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:米信用問題や円高、政局不安で大幅続落
2025/10/17 16:19:桜島埠頭、三井E&S、スルガ銀など
2025/10/17 16:18:東京為替:ドル・円は一段安、日銀の利上げに思惑
2025/10/17 16:07:日経平均は反落、米地銀の信用リスクの高まりなどが嫌気される
2025/10/17 15:55:東証業種別ランキング:保険業が下落率トップ
2025/10/17 15:44:10月17日本国債市場:債券先物は136円47銭で取引終了
2025/10/17 15:37:日経平均大引け:前日比695.59円安の47582.15円
2025/10/17 15:30:東京為替:ドル・円はじり安、株安を嫌気
2025/10/17 15:29:神戸物産---上値抵抗線に25日、200日線に接近
2025/10/17 15:22:セレコーポレーション---2Q減収なるも、賃貸経営事業は順調に推移
2025/10/17 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜京きもの、アクリートなどがランクイン
|