トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/26 07:37, 提供元: フィスコ

NY原油:下げ渋りで64.98ドル、時間外取引で65.27ドルまで値上り

*07:37JST NY原油:下げ渋りで64.98ドル、時間外取引で65.27ドルまで値上り
NY原油先物11月限は下げ渋り(NYMEX原油11月限終値:64.98 ↓0.01)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は、前営業日比−0.01ドル(−0.02%)の64.98ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは64.06−65.27ドル。ドル高を意識して米国市場の前半にかけて64.06ドルまで売られたが、地政学的リスク増大を警戒した買いが増えたことで反転し、通常取引終了後の時間外取引で65.27ドルまで買われている。
《CS》

記事一覧

  • 2025/09/26 12:30:売り先行も次第に下げ幅縮小
  • 2025/09/26 12:27:東京為替:ドル・円は反落、150円接近で売り
  • 2025/09/26 12:26:日経平均は反落、売り先行も次第に下げ幅縮小
  • 2025/09/26 12:13:瑞光---自動排泄処理装置の製造子会社設立
  • 2025/09/26 12:10:ロジザード Research Memo(10):2022年6月期から配当を実施
  • 2025/09/26 12:09:ロジザード Research Memo(9):製品開発及び人材への積極的投資を通じ、企業価値向上を加速させる(2)
  • 2025/09/26 12:08:ロジザード Research Memo(8):製品開発及び人材への積極的投資を通じ、企業価値向上を加速させる(1)
  • 2025/09/26 12:07:ロジザード Research Memo(7):2026年6月期は先行投資フェーズのため増収減益
  • 2025/09/26 12:06:ロジザード Research Memo(6):自己資本比率が84.5%と高水準
  • 2025/09/26 12:05:ロジザード Research Memo(5):クラウドサービスの売上が全体けん引。各段階利益は2ケタ伸長を達成(2)
  • 2025/09/26 12:04:ロジザード Research Memo(4):クラウドサービスの売上が全体けん引。各段階利益は2ケタ伸長を達成(1)
  • 2025/09/26 12:03:ロジザード Research Memo(3):創業以来、WMSをクラウド経由で顧客に提供(2)
  • 2025/09/26 12:02:ロジザード Research Memo(2):創業以来、WMSをクラウド経由で顧客に提供(1)
  • 2025/09/26 12:01:アルコニックス---25日線を上抜け
  • 2025/09/26 12:01:ロジザード Research Memo(1):主力のクラウドサービスが業績をけん引し増収増益
  • 2025/09/26 11:38:注目銘柄ダイジェスト(前場):リンクユーG、群馬銀、ピアズなど
  • 2025/09/26 11:32:瑞光---瑞光(上海)電気設備による子会社の設立
  • 2025/09/26 11:26:東京為替:米ドル・円はやや上げ渋りも調整的なドル売りは一巡との見方
  • 2025/09/26 11:18:群馬銀---大幅続伸、業績・配当予想を上方修正
  • 2025/09/26 11:05:ユミルリンク Research Memo(5):コミュニケーション手段の多様化に対応してカバーエリア拡大