携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月22日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/22 08:43, 提供元: フィスコ

前場に注目すべき3つのポイント〜個人主体の資金は中小型株にシフトする可能性〜

*08:43JST 前場に注目すべき3つのポイント〜個人主体の資金は中小型株にシフトする可能性〜
22日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。


■個人主体の資金は中小型株にシフトする可能性
■バンクオブイノベ 、25/9予想営業利益 58%増 21億円
■前場の注目材料:シャープ、スマホ用液晶パネル撤退、車載に集中


■個人主体の資金は中小型株にシフトする可能性

22日の日本株市場は、買い一巡後はこう着感が強まる可能性はありそうだ。19日の米国市場はNYダウが172ドル高、ナスダックは160ポイント高だった。米連邦準備理事会(FRB)が17日までの米連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げを決定したことが引き続き相場の支えになった。株価指数先物、株価指数オプション、個別株オプション取引の取引最終日となるトリプルウィッチングでテクニカルな買いもけん引したと見られる。シカゴ日経225先物清算値は大阪比275円高の45005円、円相場は1ドル=147円90銭台で推移している。

シカゴ先物にサヤ寄せする形から、買い先行で始まることになろう。日経225先物はナイトセッションで45050円と節目の45000円を上回って終えている。先週末は日銀の金融政策決定会合でETF売却の決定が動揺につながり、朝方に45852円まで上昇した日経平均株価は後場に入り一変、一時44495円まで急落した。終盤にかけて買い戻され、45000円を上回って終えたが、神経質にさせやすいだろう。そのため、買い一巡後は45000円での攻防をみせてくる可能性がありそうだ。

また、日銀の金融政策決定会合では2名の審議委員が0.75%への利上げを主張したことで長期金利が上昇し、三菱UFJ<8306>など金融株が買われる場面もみられた。これまで日経平均株価をけん引していた半導体やAI関連に対する利益確定に対して、金融などへの資金シフトが起きるかを見極めたいところだろう。指数インパクトの大きい値がさハイテク株が利益確定の売りが優勢になるようだと、日経平均株価の上値は抑えられそうである。

一方で、きょう自民党総裁選挙が告示される。各候補の財政政策姿勢や成長戦略に対する市場の関心が集まると考えられ、政策に絡んだ銘柄への物色が意識されそうであり、押し目待ち狙いの買い意欲は強いだろう。また、今週は1カ月ぶりにIPOがあるため、個人主体の資金は中小型株にシフトする可能性も意識されやすいだろう。


■バンクオブイノベ 、25/9予想営業利益 58%増 21億円

バンクオブイノベ<4393>は2025年9月期業績予想を発表。売上高は、『メメントモリ』が堅調に推移している一方、広告効率の観点から出稿量を抑制したことを主因に、前期比10.4%減の122億円。利益面は開発・運営体制の強化を行った一方で、広告宣伝費の抑制及び継続的なコスト管理等により、営業利益は同58%増の21億円を見込んでいる。


■前場の注目材料

・NYダウは上昇(46315.27、+172.85)
・ナスダック総合指数は上昇(22631.48、+160.75)
・シカゴ日経225先物は上昇(45005、+275)
・VIX指数は低下(15.45、-0.25)
・為替相場は円安・ドル高(147.90-148.00)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請


・シチズン時計<7762>マシナリー、独に販売・サービス新拠点、欧で自動化需要深掘り
・シャープ<6753>スマホ用液晶パネル撤退、車載に集中
・ふくおかFG<8354>オーツー・パートナーズと、九州の製造業支援で提携
・オムロン<6645>電子部品の分社化検討、事業基盤の変革加速
・日産自<7201>デザイン拠点を再編、規模縮小、米・ブラジルは業務終了
・日東工器<6151>低電圧駆動で高安全性、電磁ダイアフラムポンプ、医療・分析機器向け
・コマツ<6301>ティアフォーなど3社で建機の自動運転化で協業、27年度めど
・東陽テクニカ<8151>運用容易な動力計投入、小型汎用エンジン評価向け
・TOPPANHD<7911>車向け調光フィルム量産、居住性向上に対応
・マクセル<6810>全固体電池搭載モジュール発売、放電時温度125℃対応
・ネオジャパン<3921>顧客専用のAI基盤提供、社内規定など反映
・新日本電工<5563>焼却灰の資源化加速、溶融炉増設へ
・クラレ<3405>アジアで技術支援、シンガポールに新拠点
・オリエンタルランド<4661>社長兼最高執行責任者・高橋渉氏、東京ディズニー、1兆円狙う
・富士フイルムHD<4901>アルジェ二クスと契約拡大、抗体医薬品米で供給


☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・自民党総裁選告示

<海外>
・10:00 中国・1年貸出プライムレート(LPR)(予想:3.00%、前回:3.00%)

《ST》

記事一覧

  • 2025/09/22 19:58:欧州為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
  • 2025/09/22 18:56:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米金利に追随
  • 2025/09/22 18:33:欧州為替:ドル・円は軟調、米金利の低下で
  • 2025/09/22 18:33:トヨクモ---「NotePM」がITトレンドの「2025年上半期Good Productバッジ」を受賞
  • 2025/09/22 18:31:戸田工業---北海道豊富町に未利用天然ガスを活用したDMR水素製造プラントが完成
  • 2025/09/22 18:27:ミガロホールディングス---Rimple’s Selection#107に募集総額522.0%の1.53億円の応募
  • 2025/09/22 18:19:22日の香港市場概況:ハンセン指数は反落、超大型台風の接近で売り優勢
  • 2025/09/22 18:15:日経平均テクニカル:反発、陽の寄り付き坊主で下値切り上げ
  • 2025/09/22 17:53:【これから10倍になる!?】DX・AI関連のテンバガー2銘柄 !! 直接取材した500社の中から厳選した2社をご紹介!
  • 2025/09/22 17:53:22日の中国本土市場概況:上海総合は3日ぶり反発、半導体関連が高い
  • 2025/09/22 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、ドル買い・円売り地合いは変わらず
  • 2025/09/22 17:08:東京為替:ドル・円は伸び悩み、日中の上昇分を削る
  • 2025/09/22 16:55:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反発、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約229円押し上げ
  • 2025/09/22 16:45:東証グロ−ス指数は続伸、主力銘柄は弱い値動きで上値重い
  • 2025/09/22 16:35:米国株高や政策期待も支えに最高値更新【クロージング】
  • 2025/09/22 16:35:日経VI:上昇、高値警戒感強まる
  • 2025/09/22 16:33:東京為替:ドル・円は147円台に失速、欧州株安で
  • 2025/09/22 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:物色圏外で3日ぶりに反落
  • 2025/09/22 16:23:自民総裁選有力候補者から利上げに批判的な意見が聞かれた場合、早期利上げの思惑はやや後退も
  • 2025/09/22 16:13:日経平均は反発、買い優勢の展開で再度最高値更新
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/22 19:58:欧州為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
  • 押しと戻りを視覚化「フィボナッチ」ランキング (9/11更新)

    バックナンバー

    フィボナッチ・マーケットスラクチャー

    1. フィボナッチ・マーケットスラクチャー
    2. DVD エリオット波動原理の基本 3
    3. マーケットのテクニカル分析
    4. DVD フィボナッチトレーディグ
    5. DVD ジョー・ディナポリのフィボナッチ戦略


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。