|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/17 06:30,
提供元: フィスコ
今日の注目スケジュール:貿易収支、米住宅着工件数、米FOMCが政策金利発表など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:貿易収支、米住宅着工件数、米FOMCが政策金利発表など
<国内>
08:50 貿易収支(8月) -5247億円 -1175億円
08:50 輸出(8月) -1.9% -2.6%
08:50 輸入(8月) -4.1% -7.4%
14:00 地銀協会長が会見
14:30 日証協会長が会見
16:15 訪日外客数(8月) 343.7万人
<海外>
07:45 NZ・経常収支(4-6月) -29.10億NZドル -23.24億NZドル
15:00 英・消費者物価指数(8月) 3.8%
17:00 ブ・FIPE消費者物価指数(先週) 0.15%
17:00 南ア・消費者物価指数(8月) 3.5%
18:00 欧・ユーロ圏CPI確報(8月) 2.1% 2.1%
20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IGP-10)(9月) 2.84%
21:30 米・住宅着工件数(8月) 137.5万戸 142.8万戸
21:30 米・住宅建設許可件数(8月) 137.0万戸 136.2万戸
22:45 加・カナダ銀行(中央銀行)が政策金利発表 2.50% 2.75%
27:00 米・FOMCが政策金利発表 4.25% 4.50%
30:30 ブ・ブラジル中央銀行が政策金利(セリック金利)発表 15.00% 15.00%
米・FOMC終了後、パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が記者会見
英・トランプ米大統領が国賓訪問(19日まで)
第10回欧州中央銀行(ECB)リサーチカンファレンス、ラガルド総裁が開会のあいさつ(18日まで)
世界貿易機関(WTO)パブリックフォーラム(18日まで)
注:数値は市場コンセンサス、前回数値
《CS》
記事一覧
2025/09/17 16:05:東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
2025/09/17 16:05:巴川コーポ Research Memo(5):2026年3月期は営業増益確保へ(2)
2025/09/17 16:04:巴川コーポ Research Memo(4):2026年3月期は営業増益確保へ(1)
2025/09/17 16:03:巴川コーポ Research Memo(3):2025年3月期の連結業績は前期比2.2%増収、3.7%営業減益
2025/09/17 16:02:巴川コーポ Research Memo(2):事業ポートフォリオ転換し新たな成長目指す
2025/09/17 16:01:巴川コーポ Research Memo(1):事業ポートフォリオを転換し、新たな成長を目指す
2025/09/17 15:46:9月17日本国債市場:債券先物は136円65銭で取引終了
2025/09/17 15:39:日経平均大引け:前日比111.89円安の44790.38円
2025/09/17 15:31:東京為替:ドル・円は変わらず、ユーロ・ドルは伸び悩み
2025/09/17 15:23:芙蓉総合リース---独自のバッテリー分析技術を用いた新たなEVリースの提供を開始
2025/09/17 15:23:米国株見通し:伸び悩みか、FOMCの政策方針を見極め
2025/09/17 15:09:サスメド Research Memo(9):中長期成長ポテンシャルを評価
2025/09/17 15:08:サスメド Research Memo(8):開発パイプライン拡充やDTxプラットフォーム事業の契約拡大を推進
2025/09/17 15:07:サスメド Research Memo(7):2026年6月期業績見通しの開示は未定
2025/09/17 15:06:サスメド Research Memo(6):2025年6月期は増収効果で損失縮小
2025/09/17 15:05:サスメド Research Memo(5):不眠障害治療用アプリの国内市場規模は推計3,500億円
2025/09/17 15:04:サスメド Research Memo(4):不眠障害治療用アプリの製造販売承認事項一部変更承認取得
2025/09/17 15:03:サスメド Research Memo(3):DTxプロダクト事業とDTxプラットフォーム事業を展開
2025/09/17 15:02:サスメド Research Memo(2):ICTの活用によって持続可能な医療サービスを社会に提供し続けることが企業使命
2025/09/17 15:01:サスメド Research Memo(1):不眠障害治療アプリの製造販売承認事項一部変更承認を取得、保険適用希望書を提出
|