|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/12 13:52,
提供元: フィスコ
日経平均は1156円高、後場も強気ムード継続
*13:52JST 日経平均は1156円高、後場も強気ムード継続
日経平均は1156円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>などがプラス寄与上位となっており、一方、オリンパス<7733>、TOPPAN<7911>、NXHD<9147>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、鉱業、銀行業、情報・通信業、証券商品先物、輸送用機器が値上がり率上位、水産・農林業、その他製品が値下がりしている。
日経平均は高値圏で推移している。日経平均が前場に高値を更新した後、後場も強気ムードが継続している。一方、日経平均は先週末までの4日続伸で500円を超す上げとなっており、今日の上げで短期的な高値警戒感が強まり、一段の上値追いには慎重な向きもある。
《SK》
記事一覧
2025/08/12 16:35:日経VI:小幅に低下、短期的な高値警戒感も
2025/08/12 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:利益確定売りに押され反落
2025/08/12 16:28:リスク選好ムード強まり史上最高値を更新【クロージング】
2025/08/12 16:20:東京為替:ドル・円は上昇分削る、上値の重さを意識
2025/08/12 16:11:新電元、ゼンショーHD、不二製油など
2025/08/12 16:06:東証業種別ランキング:鉱業が上昇率トップ
2025/08/12 16:05:新興市場銘柄ダイジェスト:STGは急騰、クラスターTがストップ高
2025/08/12 15:47:オープンドア---1Q減収なるも、業績の回復傾向は継続
2025/08/12 15:44:8月12日本国債市場:債券先物は138円56銭で取引終了
2025/08/12 15:35:日経平均大引け:前日比897.69円高の42718.17円
2025/08/12 15:31:東京為替:ドル・円はもみ合い、値幅は限定的
2025/08/12 15:15:IC---3Qは増収・純利益は2ケタ増益、更なる成長の基盤づくりが着実に進展
2025/08/12 15:13:平和不動産リート投資法人---国内資産(ルーシッドスクエア船場)の取得
2025/08/12 15:11:フォーバル---1Qは増収、フォーバルテレコムビジネスグループが増収・2ケタ増益に
2025/08/12 15:09:NSW---1Q増収、全ての事業セグメントで売上高が増加
2025/08/12 14:58:ギフトホールディングス---「JPX日経中小型株指数」構成銘柄への継続選定
2025/08/12 14:55:リログループ---1Qは増収、アウトソーシング事業は増収増益を達成
2025/08/12 14:55:東京為替:ドル・円は失速、日本株の上げ幅縮小で
2025/08/12 14:54:フォーバル---北陸銀行とビジネスマッチング契約を締結し地域中小企業のDX推進を支援
2025/08/12 14:52:日経平均は918円高、企業決算や米CPIなどに関心
|