|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/30 04:00,
提供元: フィスコ
7月29日のNY為替概況
*04:00JST 7月29日のNY為替概況
29日のニューヨーク外為市場でドル・円は148円81銭まで上昇後、148円33銭まで反落し、引けた。
国際通貨基金(IMF)が本年の世界、米国経済成長見通しを引き上げたことや米6月前渡商品貿易赤字が予想外に縮小しドルが強含んだ。その後、住宅価格指数が予想を下回る伸びに留まり、さらに、7年債入札が好調で米国債相場が上昇。長期金利が一段と低下するとドル買いが後退した。
ユーロ・ドルは1.1519ドルまで下落後、1.1560ドルへ反発し、引けた。
ユーロ・円は171円60銭から171円05銭まで下落。
ポンド・ドルは1.3308ドルへ下落後、1.3353ドルまで上昇した。
ドル・スイスは0.8079フランへ上昇後、0.8052フランまで下落した。
[経済指標]
・米・5月FHFA住宅価格指数:前月比―0.2%(予想:-0.2%、4月:−0.3%←−0.4%)
・米・5月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数:前年比+2.79%(予想+2.91%、4月:+3.44%←+3.42%)
・米・6月卸売在庫速報値:前月比+0.2%(予想:−0.1%、5月:−0.3%)
・米・6月前渡商品貿易収支:−860億ドル(予想:前月比−980億ドル、5月:−964億ドル←−966億ドル)
・米・7月消費者信頼感指数:97.2(予想:96.0、6月:95.2←93)
・米・6月JOLT求人件数:743.7万件(予想:750.0万件、5月:771.2万件←776.9万件)
《KY》
記事一覧
2025/07/30 16:35:アドバンテストが重荷も全般落ち着いた値動き【クロージング】
2025/07/30 16:35:日経VI:上昇、イベント控え警戒感
2025/07/30 16:32:東京為替:ドル・円は安値を更新、欧州株はまちまち
2025/07/30 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:売り一巡後に買われ3日ぶり反発
2025/07/30 16:20:東京為替:ドル・円は下げ渋り、不安定な値動きに
2025/07/30 16:07:シマノ、エクセディ、フジテックなど
2025/07/30 15:49:東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
2025/07/30 15:44:7月30日本国債市場:債券先物は137円98銭で取引終了
2025/07/30 15:41:日経平均は小幅続落、方向感に欠ける展開
2025/07/30 15:41:コニシ---1Q増収・営業利益増益、工事事業の利益が2ケタ伸長
2025/07/30 15:39:新興市場銘柄ダイジェスト:ドリコムは大幅に続落、Aimingが大幅に3日ぶり反発
2025/07/30 15:33:日経平均大引け:前日比19.85円安の40654.70円
2025/07/30 15:26:ティーケーピー---大分県別府市のPark-PFI事業「SHONIN PARK」を開業
2025/07/30 15:17:フォーラムエンジニアリング:機電系エンジニア特化人材派遣企業、精緻なマッチング技術で成長加速
2025/07/30 15:13:フォーラムエンジニアリング:機電系エンジニア特化人材派遣企業、精緻なマッチング技術で成長加速
2025/07/30 15:11:サイバートラスト---1Q増収増益、トラストサービス・プラットフォームサービスともに売上高が順調に推移
2025/07/30 14:52:日経平均は34円安、内外企業決算や米経済指標などに関心
2025/07/30 14:50:東京為替:ドル・円は再び安値圏、ドル売りで
2025/07/30 14:48:出来高変化率ランキング(14時台)〜VIS、Aimingなどがランクイン
2025/07/30 14:44:ジャパンエンジンコーポレーション:日本が誇る舶用エンジンメーカー、過去最高業績を更新し更なる成長へ視界良好
|