|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/10 15:01,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は伸び悩み、クロス円は堅調
*15:01JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、クロス円は堅調
10日午後の東京市場でドル・円は146円41銭まで上値を伸ばしたが、その後は146円20銭付近に失速。全般的にドル売り地合いに振れ、ユーロやポンドなど主要通貨は対ドルで上昇基調を維持。対円でも強含む展開で、ドル・円はそれに押し上げられた。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は145円75銭から146円41銭、ユーロ・円は171円18銭から171円75銭、ユーロ・ドルは1.1718ドルから1.1749ドル。
《TY》
記事一覧
2025/07/10 19:55:欧州為替:ドル・円はじり安、米金利の伸び悩みで
2025/07/10 19:24:欧州為替:ドル・円は底堅い、米金利にらみ
2025/07/10 18:28:欧州為替:ドル・円は小動き、狭いレンジ内で推移
2025/07/10 18:24:船場---コクヨとグローバル戦略的業務提携を締結、オフィス共創を強化
2025/07/10 18:22:船場---チヨダウーテと業務提携、石膏ボード循環で環境負荷低減へ
2025/07/10 18:21:船場---マーサージャパンと「ワークスペース×人材マネジメントサーベイ」共同開発
2025/07/10 18:19:GameWith---25年5月期売上高微減なるも、新規事業の売上高は2ケタ増
2025/07/10 18:17:GameWith---通期業績予想と実績値の差異
2025/07/10 18:15:フォーシーズHD---羽田ヴィッキーズ女子バスケットボールクラブとの業務提携を開始
2025/07/10 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり反落、再び5日線割れ
2025/07/10 18:00:10日の香港市場概況: ハンセン0.6%高で反発、中国不動産セクターに買い
2025/07/10 17:15:東京為替:ドル・円は堅調、午後も上昇基調を維持
2025/07/10 16:49:10日の中国本土市場概況: 上海総合0.5%高で反発、大型株が相場主導
2025/07/10 16:48:東証グロ−ス指数は5日続伸、物色意欲強く3日連続で高値引け
2025/07/10 16:45:米関税問題やETFの需給が重荷【クロージング】
2025/07/10 16:41:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米年2回利下げ観測も物価への影響を意識
2025/07/10 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は広がらず
2025/07/10 16:33:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶり反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約76円分押し下げ
2025/07/10 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:換金売り圧力の少なさも材料視され5連騰
2025/07/10 16:26:新興市場銘柄ダイジェスト:QDレーザは続伸、Synsが反発
|