|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/10 06:30,
提供元: フィスコ
今日の注目スケジュール:国内企業物価指数、東京オフィス空室率、韓中央銀行が政策金利発表など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:国内企業物価指数、東京オフィス空室率、韓中央銀行が政策金利発表など
<国内>
08:50 国内企業物価指数(6月) 2.9% 3.2%
08:50 対外・対内証券投資(先週)
11:00 東京オフィス空室率(6月) 3.56%
地域経済報告(さくらリポート)(7月、日本銀行)
日銀支店長会議
<海外>
17:00 ブ・FIPE消費者物価指数(先週) -0.1%
21:00 ブ・IBGEインフレ率IPCA(6月) 5.32%
21:30 米・新規失業保険申請件数(先週) 23.3万件
韓・中央銀行が政策金利発表 2.50% 2.50%
ウクライナ復興会議(11日まで)
米・サンフランシスコ連銀総裁が講演
米・セントルイス連銀総裁が講演
注:数値は市場コンセンサス、前回数値
《CS》
記事一覧
2025/07/10 13:00:後場の日経平均は222円安でスタート、SHIFTやキオクシアHDなどが下落
2025/07/10 12:46:ソレイジア---もみ合い、開発品SP-05パートナー企業Isofolへの出資を発表
2025/07/10 12:45:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は3日ぶり反落、東エレクが1銘柄で約29円分押し下げ
2025/07/10 12:41:後場に注目すべき3つのポイント〜円高や米関税政策の不透明感が重しに
2025/07/10 12:37:ヘッドウォーター---上昇、「Agentic Work Flow」の正答率99%を達成
2025/07/10 12:20:円高や米関税政策の不透明感が重しに
2025/07/10 12:17:日経平均は反落、円高や米関税政策の不透明感が重しに
2025/07/10 12:16:東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株安一服で
2025/07/10 12:16:ベルシステム24ホールディングス---1Q増益、CRM事業において収益改善施策が奏功
2025/07/10 11:48:ネクステージ---マド上限での底堅さが意識される
2025/07/10 11:40:注目銘柄ダイジェスト(前場):古野電気、ラクトJPN、トレファクなど
2025/07/10 11:25:この記事は削除されました
2025/07/10 11:19:ディスコ---大幅反発、第1四半期上方修正や米半導体株上昇で
2025/07/10 11:09:トレファク---大幅反発、第1四半期営業益は2ケタ増益で好進捗
2025/07/10 11:08:サイゼリヤ---大幅続伸、3-5月期は市場想定上回り営業増益に転じる
2025/07/10 11:06:ダイナミックマッププラットフォーム---点群ビューアー「3Dmapspocket(R)」機能アップデート実施
2025/07/10 11:04:ドリーム・アーツ---ツルハHD、SmartDB(R)の本格利用を開始
2025/07/10 11:02:きちりホールディングス---2025年6月度の月次売上高等前年同月比
2025/07/10 10:49:鶴見製作所:水中ポンプ専業メーカー、モータ内製化と欧州M&Aなどで更なる成長を狙う
2025/07/10 10:44:ラクトJPN---大幅続伸、業績・配当予想の大幅上方修正を好感
|