携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月2日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/09 08:34, 提供元: フィスコ

前場に注目すべき3つのポイント〜値がさハイテク株の底堅い値動きを見極め〜

*08:34JST 前場に注目すべき3つのポイント〜値がさハイテク株の底堅い値動きを見極め〜
9日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。


■値がさハイテク株の底堅い値動きを見極め
■吉野家HD、1Q営業利益 20.0%増 10.56億円
■前場の注目材料:東京海上HD、東京海上日動、保険代理店8社合併、国内最大級、ガバナンス強化


■値がさハイテク株の底堅い値動きを見極め

9日の日本株市場は、やや買い優勢の相場展開になりそうだ。8日の米国市場はNYダウが165ドル安、ナスダックは5ポイント高だった。トランプ米大統領が新たに設定した上乗せ関税分の猶予期限である8月1日の延長を認めない方針を示したため、警戒感から売り優勢の展開になった。ただ、半導体株の一角が買われるなか、ナスダックは小幅にプラスになった。シカゴ日経225先物は大阪比165円高の39985円。円相場は1ドル=146円50銭台で推移している。

シカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや買い先行で始まることになりそうだ。トランプ大統領が発表した上乗せ関税については想定の範囲内として昨日の日経平均株価は売り先行で始まったものの、その後はプラス圏での底堅い値動きをみせていた。日経225先物はナイトセッションで一時4万円を回復する場面もみせており、押し目待ち狙いの買い意欲は強そうである。日経平均株価のボリンジャーバンドの+1σは39690円辺りに位置しており、同バンドが支持線として意識されてくるようだと、やや買い優勢の展開が期待されそうだ。

また、日米交渉の進展については参院選明け後との見方もあり、しばらくは落ち着いた値動きが意識されやすく、前日に最高値を更新したアドバンテスト<6857>など指数インパクトの大きい値がさハイテク株が底堅い値動きをみせてくるようだと、日経平均型のインデックス買いが意識されそうである。トランプ大統領は分野別の関税にも言及しており、銅や銅製品に対して50%、医薬品に対しては最大200%の分野別関税を課す方針を示している。楽観視はできないものの、ハイテク株への物色が続くようだと、センチメントを冷ます流れにはならないだろう。

物色としてはハイテク株のほか、低迷している自動車株の押し目狙いが意識されやすい。一方で、米国ではJPモルガンやゴールドマンなど銀行株の弱さが目立っており、影響を受ける可能性がある。そのほか、水害対策などの関連銘柄のほか、AI関連への物色意欲は根強いだろう。昨夕決算を発表したところでは、吉野家HD<9861>、ウエルシアHD<3141>、CSP<9740>、ERIHD<6083>、パルHD<2726>などが注目される。


■吉野家HD、1Q営業利益 20.0%増 10.56億円

吉野家HD<9861>が発表した2026年2月期第1四半期業績は、売上高が前年同期比9.8%増の522億1800万円、営業利益は同20%増の10億5600万円だった。主力の牛丼店「吉野家」で値上げに踏み切るなどコスト高への対応を進めた。牛丼とうどんに次ぐ収益源を目指すラーメン店やラーメンの材料を手掛ける企業の買収も寄与した。


■前場の注目材料

・日経平均株価は上昇(39688.81、+101.13)
・ナスダック総合指数は上昇(20418.46、+5.94)
・SOX指数は上昇(5641.22、+100.01)
・シカゴ日経225先物は上昇(39985、+165)
・VIX指数は低下(16.81、-0.98)
・米原油先物相場は上昇(68.33、+0.40)
・為替相場は円安・ドル高(146.50-60)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請


・東京海上HD<8766>東京海上日動、保険代理店8社合併、国内最大級、ガバナンス強化
・TOPPANHD<7911>30年度パッケージ売上高1.3倍、環境配慮型を5割に
・丸紅<8002>カナダで車延長保証、カナダ社子会社化
・三井住友FG<8316>AI戦略推進、シンガポールに新会社
・住友ゴム<5110>北米で車用タイヤ生産再開検討、最新鋭設備を導入
・三菱電機<6503>AIで製品情報一元管理、新興に出資
・富士フイルムHD<4901>富士フイルムBI、フィリピンで複合機再生、アジア・豪向け
・瑞光<6279>社長・梅林豊志氏、スパンレース不織布、海外開拓
・三洋化成工業<4471>低粘度潤滑油向け添加剤を開発、EV部品の焼き付きを低減
・北陸電力<9505>白山水力を全面更新、出力増・CO2削減
・サトー<6287>資源再生まで可視化、廃棄物回収から管理
・レゾナックHD<4004>英フッ素子会社を売却
・三菱ケミカルG<4188>人工芝子会社を売却
・東京地下鉄<9023>小坂彰洋氏、非鉄道事業を10年で倍に


☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・6月マネーストックM3(5月:前年比+0.2%)

<海外>
・10:30 中国・6月消費者物価指数(予想:前年比−0.1%、5月:−0.1%)
・10:30 中国・6月生産者物価指数(予想:前年比−3.2%、5月:−3.3%)
・11:00 NZ準備銀行政策金利発表(予想:3.25%、前回:3.25%)




《ST》

記事一覧

  • 2025/07/09 11:34:東京為替:ドル・円は146円90銭近辺で推移、底堅い動きを保つ
  • 2025/07/09 11:35:ポラリスHD Research Memo(5):中期経営計画を改定。2027年3月期に100棟15,000室を目指す
  • 2025/07/09 11:34:ポラリスHD Research Memo(4):2025年3月期はミナシアとの経営統合により運営ホテル事業が大幅増収増益
  • 2025/07/09 11:33:ポラリスHD Research Memo(3):スターアジアグループとして成長を続けるホテルオペレーター(2)
  • 2025/07/09 11:32:ポラリスHD Research Memo(2):スターアジアグループとして成長を続けるホテルオペレーター(1)
  • 2025/07/09 11:31:ポラリスHD Research Memo(1):2025年3月期は、経営統合により2ケタ増収。中期経営計画を改定
  • 2025/07/09 11:21:ハニーズHD---大幅反落、前期業績の下振れ着地をマイナス視
  • 2025/07/09 11:20:吉野家HD---大幅反発、第1四半期の好決算にポジティブなインパクト先行
  • 2025/07/09 11:08:九電工:設備工事の安定成長企業、新中計では積極的な成長投資や株主還元に意欲
  • 2025/07/09 11:04:JCRファーマ---大幅高、アクレオン社とライセンス契約を締結
  • 2025/07/09 11:03:パルHD---大幅反発、第1四半期好決算や株式分割の発表で
  • 2025/07/09 11:02:ERI HD---ストップ高買い気配、今期の大幅増益見通しを好感
  • 2025/07/09 10:52:ティアンドエスグループ---公開買付けに準ずる買集め行為としてRINGOとTY&Dが株式取得を報告
  • 2025/07/09 10:50:SBSホールディングス---第26回物流環境大賞において「奨励賞」を受賞
  • 2025/07/09 10:48:GMOメディア---「コエテコStudy byGMO ITパスポート版」の提供開始
  • 2025/07/09 10:46:GMOメディア---キレイパスコネクト byGMO、ホットペッパービューティー美容クリニッと10月中目処に連携開始
  • 2025/07/09 10:37:出来高変化率ランキング(10時台)〜ピアラ、イシンなどがランクイン
  • 2025/07/09 10:19:TORICO---ストップ高買い気配、暗号資産への投資事業開始、初期投資額は5億円
  • 2025/07/09 09:59:データセク---上場来高値、アジア最大級のAIスーパークラスター構築を引き続き材料視
  • 2025/07/09 09:57:スローガン---一時ストップ高、26年2月期第1四半期の営業利益32.2%増、人材紹介手数料収入が増加
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/09 11:34:東京為替:ドル・円は146円90銭近辺で推移、底堅い動きを保つ
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。