|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/03 07:37,
提供元: フィスコ
NY原油:大幅高で67.45ドル、米貿易協議のさらなる進展を意識した買いが入る
*07:37JST NY原油:大幅高で67.45ドル、米貿易協議のさらなる進展を意識した買いが入る
NY原油先物8月限は大幅高(NYMEX原油8月限終値:67.45 ↑2.00)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は、前営業日比+2.00ドル(+3.06%)の67.45ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは65.23ドル−67.58ドル。アジア市場で65.23ドルまで下落したが、米国市場の後半にかけて67.58ドルまで上昇。ベトナムが米国からの輸入品に対する関税撤廃に関する協定を締結し、米国の貿易協議のさらなる進展が期待されたことが材料視された。通常取引終了後の時間外取引では主に67ドル台前半で推移。
《CS》
記事一覧
2025/07/03 16:05:四電工 Research Memo(5):2025年3月期は計画を上回る大幅増収増益で過去最高
2025/07/03 16:04:四電工 Research Memo(4):設備工事業の利益率が上昇、リース事業と太陽光発電事業等は安定した収益を計上
2025/07/03 16:03:四電工 Research Memo(3):設備工事業を主力にリース事業や太陽光発電事業も展開
2025/07/03 16:02:四電工 Research Memo(2):四国エリアを地盤とする総合設備工事会社、首都圏や関西圏にも展開
2025/07/03 16:01:四電工 Research Memo(1):「中期経営指針2025」の最終年度業績目標を2025年3月期に前倒し達成
2025/07/03 15:59:メイコー、ダイセキ、ニューテックなど
2025/07/03 15:55:日経平均は小反発、前日終値を挟んでもみ合う展開
2025/07/03 15:45:新興市場銘柄ダイジェスト:環境フレンドは大幅反発、トランスGGが一時ストップ高
2025/07/03 15:42:7月3日本国債市場:債券先物は138円97銭で取引終了
2025/07/03 15:33:日経平均大引け:前日比23.42円高の39785.90円
2025/07/03 15:14:東京為替:ドル・円は変わらず、日本株は再びマイナス
2025/07/03 15:06:サイバートラスト Research Memo(6):2026年3月期も2ケタ増収・営業増益予想
2025/07/03 15:04:出来高変化率ランキング(14時台)〜農総研、ELEMENTSなどがランクイン
2025/07/03 15:05:サイバートラスト Research Memo(5):2025年3月期は計画を上回る大幅増収増益で着地
2025/07/03 15:04:サイバートラスト Research Memo(4):トラストサービス、プラットフォームサービスを展開(2)
2025/07/03 15:03:サイバートラスト Research Memo(3):トラストサービス、プラットフォームサービスを展開(1)
2025/07/03 15:02:サイバートラスト Research Memo(2):安心・安全なデジタル社会の実現に貢献するデジタルトラスト事業を提供
2025/07/03 15:01:サイバートラスト Research Memo(1):DXの時代に必須のデジタルトラスト事業を展開
2025/07/03 14:57:東京為替:ドル・円は上値が重い、ドル買い一服
2025/07/03 14:54:ユミルリンク---「kintone」からメール送信できる「Cuenote Mail for kintone」提供開始
|