|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/03 08:05,
提供元: フィスコ
東証グロース市場250指数先物見通し:下げ止まりか
*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:下げ止まりか
本日の東証グロース市場250指数先物は、下げ止まりの動きを予想する。前日2日のダウ平均は10.52ドル安の44484.42ドル、ナスダックは190.24pt高の20393.13ptで取引を終了した。ADP雇用統計が予想外に減少したため、景気減速が警戒され寄り付き後、下落。その後、半導体のエヌビディア(NVDA)などの反発がけん引しナスダックは上昇に転じた。通商交渉進展やトランプ政権の大型減税成立期待にダウも下げ止まり。トランプ大統領がベトナムと関税政策を巡り合意に達したと明らかにすると、相場は一段高、ダウは下げ幅を縮小した。まちまちだった米株市場を横目に、本日の東証グロース市場250指数先物は、下げ止まりの動きを予想する。このところ調整色を強めていたが、日足において、ストキャスティクスが「売られ過ぎ」を示唆しているほか、一目均衡表の先行スパン(雲)上限の700ptに接近したことから、反発機運が整いつつある。好調な米国株との相関性が低下しているものの、トランプ関税の織り込みも進展しつつあるため、目先は買い優位となる可能性もある。なお、夜間取引の東証グロース市場250指数先物は前営業日日中終値比2pt高の708ptで終えている。上値のメドは720pt、下値のメドは700ptとする。
《SK》
記事一覧
2025/07/03 16:05:四電工 Research Memo(5):2025年3月期は計画を上回る大幅増収増益で過去最高
2025/07/03 16:04:四電工 Research Memo(4):設備工事業の利益率が上昇、リース事業と太陽光発電事業等は安定した収益を計上
2025/07/03 16:03:四電工 Research Memo(3):設備工事業を主力にリース事業や太陽光発電事業も展開
2025/07/03 16:02:四電工 Research Memo(2):四国エリアを地盤とする総合設備工事会社、首都圏や関西圏にも展開
2025/07/03 16:01:四電工 Research Memo(1):「中期経営指針2025」の最終年度業績目標を2025年3月期に前倒し達成
2025/07/03 15:59:メイコー、ダイセキ、ニューテックなど
2025/07/03 15:55:日経平均は小反発、前日終値を挟んでもみ合う展開
2025/07/03 15:45:新興市場銘柄ダイジェスト:環境フレンドは大幅反発、トランスGGが一時ストップ高
2025/07/03 15:42:7月3日本国債市場:債券先物は138円97銭で取引終了
2025/07/03 15:33:日経平均大引け:前日比23.42円高の39785.90円
2025/07/03 15:14:東京為替:ドル・円は変わらず、日本株は再びマイナス
2025/07/03 15:06:サイバートラスト Research Memo(6):2026年3月期も2ケタ増収・営業増益予想
2025/07/03 15:04:出来高変化率ランキング(14時台)〜農総研、ELEMENTSなどがランクイン
2025/07/03 15:05:サイバートラスト Research Memo(5):2025年3月期は計画を上回る大幅増収増益で着地
2025/07/03 15:04:サイバートラスト Research Memo(4):トラストサービス、プラットフォームサービスを展開(2)
2025/07/03 15:03:サイバートラスト Research Memo(3):トラストサービス、プラットフォームサービスを展開(1)
2025/07/03 15:02:サイバートラスト Research Memo(2):安心・安全なデジタル社会の実現に貢献するデジタルトラスト事業を提供
2025/07/03 15:01:サイバートラスト Research Memo(1):DXの時代に必須のデジタルトラスト事業を展開
2025/07/03 14:57:東京為替:ドル・円は上値が重い、ドル買い一服
2025/07/03 14:54:ユミルリンク---「kintone」からメール送信できる「Cuenote Mail for kintone」提供開始
|