|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/28 07:34,
提供元: フィスコ
NY金:反落で3300.40ドル、株高を意識した売りが入る
*07:34JST NY金:反落で3300.40ドル、株高を意識した売りが入る
NY金先物6月限は反落(COMEX金6月限終値:3300.40 ↓65.40)。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比−65.40ドル(−1.94%)の3300.40ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは3283.00−3356.00ドル。株高を意識した売りが入った。
《CS》
記事一覧
2025/05/29 11:18:出来高変化率ランキング(10時台)〜売れるG、ホットリンクなどがランクイン
2025/05/29 11:15:東京為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
2025/05/29 11:15:ネクセラ---大幅反発、提携先企業が開発役の良好なデータを発表で
2025/05/29 11:10:Eギャランティ---大幅反発、高水準の自社株買い実施を発表
2025/05/29 11:07:ODK Research Memo(7):2028年3月期の目標値に売上高9,000百万円、経常利益900百万円を掲げる
2025/05/29 11:06:ODK Research Memo(6):2026年3月期は増収増益予想、売上高は2期連続2ケタ増収見込み
2025/05/29 11:05:ODK Research Memo(5):2025年3月期は小幅減益も、売上高は6期連続増収・過去最高
2025/05/29 11:04:ODK Research Memo(4):教育業務と証券・ほふり業務のシステム運用を主力とする安定的ビジネスモデル(2)
2025/05/29 11:03:日ヒューム---大幅反発、政府では大規模下水道更新工事を30年度までに完了目標と
2025/05/29 11:03:ODK Research Memo(3):教育業務と証券・ほふり業務のシステム運用を主力とする安定的ビジネスモデル(1)
2025/05/29 11:02:ODK Research Memo(2):機密性の高い大量のデータ処理に強みを持つIT企業
2025/05/29 11:01:ODK Research Memo(1):2025年3月期は6期連続増収で過去最高。2026年3月期は増収増益予想
2025/05/29 10:57:アドバンテス---大幅続伸、決算発表後のエヌビディア上昇で半導体関連買い優勢
2025/05/29 10:56:住信SBIネット銀---ストップ高買い気配、ドコモが子会社化する方針と伝わる
2025/05/29 10:31:山田コンサルティンググループ---財務上の特約が付された金銭消費貸借契約の締結
2025/05/29 10:29:システム ディ---早稲田大学に「規程管理システム」を導入
2025/05/29 10:25:cotta---急騰、25年9月期通期業績予想を上方修正
2025/05/29 10:24:イー・ギャランティ---株主還元方針の変更
2025/05/29 10:22:NECキャピタルソリューション---SBI新生銀行による株式に対する公開買付けに関する賛同及び応募中立の意見表明
2025/05/29 10:20:ティムス---反発、TMS-007(JX10)の第II/第III相臨床試験に関する情報が米臨床試験データベースに登録公開
|