|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/07 13:09,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は伸び悩み、日銀政策にらみ
*13:09JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、日銀政策にらみ
7日午後の東京市場でドル・円は伸び悩み、午前中に151円73銭まで上昇後は151円50銭台に失速している。米10年債利回りは緩やかに上昇し、ドル高に振れやすい。ただ、日銀による早期追加利上げへの思惑で円買いに振れやすく、ドルの重石となった。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は150円95銭から151円73銭、ユーロ・円は156円75銭から157円59銭、ユーロ・ドルは1.0374ドルから1.0391ドル。
《TY》
記事一覧
2025/02/07 16:05:【笑美面・インパクト投資】介護家族による負担を課題とし、大きな市場を解決(4)
2025/02/07 16:04:【笑美面・インパクト投資】介護家族による負担を課題とし、大きな市場を解決(3)
2025/02/07 16:03:【笑美面・インパクト投資】介護家族による負担を課題とし、大きな市場を解決(2)
2025/02/07 16:02:【笑美面・インパクト投資】介護家族による負担を課題とし、大きな市場を解決(1)
2025/02/07 16:00:東京為替:ドル・円は上値が重い、日本株は下げ幅拡大
2025/02/07 16:00:日経平均は4日ぶりに反落、円高ドル安の加速が重しに
2025/02/07 15:56:ニチコン、メルカリ、ライト工など
2025/02/07 15:40:2月7日本国債市場:債券先物は140円05銭で取引終了
2025/02/07 15:34:日経平均大引け:前日比279.51円安の38787.02円
2025/02/07 15:25:東京為替:ドル・円は上昇一服、米金利に連動
2025/02/07 15:20:アーレスティ---3Q売上高微増、ダイカスト事業 アジアでは売上高・利益ともに増加
2025/02/07 14:54:日経平均は201円安、企業決算や米雇用統計・日米首脳会談などに関心
2025/02/07 14:51:出来高変化率ランキング(14時台)〜テクノスJPN、メルカリなどがランクイン
2025/02/07 14:51:東京為替:ドル・円は高値圏、米金利高でドル買い
2025/02/07 14:46:東京為替:ドル・円は小動き、日銀政策にらみ
2025/02/07 14:19:協和キリン---大幅続落、今期の2ケタ減益ガイダンスなどネガティブ視
2025/02/07 14:19:浜松ホトニク---大幅反落、第1四半期大幅減益決算をマイナス視
2025/02/07 14:07:日経平均VIは小幅に低下、株価の下値堅く警戒感は広がらず
2025/02/07 14:07:アイビーシー Research Memo(7):2025年9月期は17.7%の営業増益予想
2025/02/07 14:06:アイビーシー Research Memo(6):社会貢献活動にも積極的
|