|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/24 10:18,
提供元: フィスコ
データセク---大幅に3日続伸、最近の急落の反動で買い戻し、AIデータセンターへの期待も
*10:18JST <3905> データセク 2703 +306
大幅に3日続伸。最近の急落の反動で買い戻しが入っている。10日の取引終了後に第三者割当で新株予約権44万個(潜在株式数4400万株)を発行すると開示したことから売り優勢となり、16日には一時1706円まで急落した。ただ、200日移動平均線の水準で下げ止まったことから買い優勢に転じ、本日は10日終値(2868円)をうかがう水準まで値を戻している。AIデータセンター事業に対する期待感も買いを後押ししているようだ。
《ST》
記事一覧
2025/09/24 12:05:ヤマタネ Research Memo(5):2026年3月期は、基盤整備のための各種投資を継続しながら大幅増益を予想
2025/09/24 12:04:ヤマタネ Research Memo(4):2025年3月期は食品カンパニーが業績をけん引。予想をおおむね達成
2025/09/24 12:03:ヤマタネ Research Memo(3):物流・食品・情報・不動産事業を展開。物流と食品で売上高の9割超を占める
2025/09/24 12:02:ヤマタネ Research Memo(2):グループ創業100周年を迎えた総合サービス企業
2025/09/24 12:01:ヤマタネ Research Memo(1):2025年3月期は増収増益。「ヤマタネ2025プラン」は主要財務目標値を達成
2025/09/24 11:49:東京為替:ドル・円は変わらず、米金利に底堅さ
2025/09/24 11:41:米国株見通し:伸び悩みか、追加利下げを見極め
2025/09/24 11:22:日揮HD:利益率改善で通期黒字へ、LNGを中心に受注機会拡大
2025/09/24 11:14:ウィルグループ---大幅反発、業績上方修正で上半期は一転営業増益見通しに
2025/09/24 11:13:キャリアリンク---大幅続伸、上半期業績予想を大幅上方修正
2025/09/24 11:11:東京為替:ドル・円は底堅い、オセアニア通貨は堅調
2025/09/24 11:09:ラキール Research Memo(9):自己株式の取得を決定
2025/09/24 11:08:ラキール Research Memo(8):大幅増益予想だが、やや保守的
2025/09/24 11:07:ラキール Research Memo(7):LaKeel製品の販売好調により営業利益は大幅増
2025/09/24 11:06:ラキール Research Memo(6):陳腐化せずに成長・変化し続ける「技術的資産」
2025/09/24 11:05:ips---大幅続伸、国際海底ケーブルのパートナー企業に米メタなども参画と
2025/09/24 11:05:ラキール Research Memo(5):主力の製品サービスを中心に企業のDX推進を網羅的に支援(2)
2025/09/24 11:04:ラキール Research Memo(4):主力の製品サービスを中心に企業のDX推進を網羅的に支援(1)
2025/09/24 11:03:ラキール Research Memo(3):製品サービスやコンサルティングサービスなどを提供
2025/09/24 11:02:ラキール Research Memo(2):LaKeel事業を中心にデジタル化・DX推進を支援
|