|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/04 09:30,
提供元: フィスコ
DWTI---反発、緑内障治療剤「H-1337」がオーストラリアにおいて特許査定
*09:30JST <4576> DWTI 120 +4
反発。創製・開発中の緑内障治療剤「H-1337」がオーストラリアで特許査定を受けたと発表し、好感されている。「H-1337」の物質特許は既に各国で成立しているが、今回の特許はこの物質特許に付随する特許であり、開発品のライフサイクルマネジメントの一環として製品寿命を延ばす効果が見込まれる。既に日本・米国・欧州・中国等において成立しており、今回オーストラリアでの特許査定にいたった。各国での特許成立は今後の「H-1337」の各国展開に有益であり、製品の大型化に寄与するとしている。
《ST》
記事一覧
2025/02/04 11:34:注目銘柄ダイジェスト(前場):山形銀、日化薬、JVCKWなど
2025/02/04 11:27:スパークス・グループ---3Qは2ケタ増収、期末配当金の増配を発表
2025/02/04 10:55:トヨクモ---ナレッジ管理SaaS「NotePM」の販売総代理店活動開始
2025/02/04 10:53:プロディライト---電話応対効率化サービス「Telful」にIVR機能を実装
2025/02/04 10:49:オートサーバー---20245年12月期1月度 ASNET 取引台数実績(速報値)
2025/02/04 10:40:出来高変化率ランキング(10時台)〜リプロセル、山形銀などがランクイン
2025/02/04 10:36:寿スピリッツ---大幅続伸、10-12月期も2ケタの増益基調が継続へ
2025/02/04 10:19:日化薬---大幅反発、再度の業績上方修正や増配で
2025/02/04 10:19:インターネットインフィニティー---稲畑産業に「仕事と介護の両立」支援サービス「わかるかいご Biz」を提供開始
2025/02/04 10:12:山形銀---大幅反発、業績・配当予想上方修正や株主優待制度導入を好感
2025/02/04 10:12:JVCKW---大幅続落、10-12月期の増益率鈍化をマイナス視
2025/02/04 10:11:三菱自---大幅続落、想定以上の業績悪化にネガティブインパクト
2025/02/04 10:08:エネチェンジ---大幅続落、伊藤忠エネクスと資本業務提携契約締結、第三者割当による新株式を発行へ
2025/02/04 09:58:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は続落、海外市場の下落が警戒
2025/02/04 09:57:dely---急騰、25年3月期第3四半期の業績を発表
2025/02/04 09:50:日経平均は558円高でスタート、京セラやリクルートHDなどが上昇
2025/02/04 09:50:東京為替:ドル・円は155円41銭まで反発
2025/02/04 09:48:TDSE---3Q増収、通期業績予想の上方修正を発表
2025/02/04 09:46:いい生活---フクヤ建設が「いい生活売買クラウドOne」「いい生活ウェブサイト」を導入
2025/02/04 09:44:加藤製作所---みずほサステナビリティ・リンク・ローンPROの融資契約を締結
|