|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/01 13:03,
提供元: フィスコ
後場の日経平均は861円安スタート、ディスコやフジクラなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;41856.99;-861.48TOPIX;3048.66;-26.52
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前営業日比861.48円安の41856.99円と前引け値(41849.82円)とほぼ同水準で取引を開始した。ランチタイムの日経225先物は、きょうの安値圏でのもみ合いだった。前場の日経平均は、売り先行で始まり若干下げ渋る場面もあったが、基本的には下げ幅を広げる弱い展開が続いた。アジア株はややマイナス圏での推移が目立つなか、後場寄り付き時点の日経平均は引き続き売り優勢でスタート。引き続き値がさハイテク株が指数の重しとなっている構図は変わらないなか、週末には米雇用統計の発表が予定されている他、国内でも自民党総裁選に絡んだ政治的攻防が意識されており、積極的に買い戻す動きは限られているようだ。
東証プライム市場の売買代金上位では、ディスコ<6146>、ソフトバンクG<9984>、アドバンテスト<6857>、フジクラ<5803>、古河電工<5801>、レーザーテック<6920>、東エレク<8035>、ソシオネクスト<6526>、任天堂<7974>など主力処は軒並み下落。業種別では、非鉄金属、電気機器、証券商品先物などが下落率上位で推移。
《CS》
記事一覧
2025/09/01 16:05:ベルトラ---広告掲載サービスを本格展開開始
2025/09/01 16:02:9月1日本国債市場:債券先物は137円30銭で取引終了
2025/09/01 15:54:日経平均は大幅続落、国内でも半導体関連株が軟調推移
2025/09/01 15:47:東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
2025/09/01 15:37:日清製粉グループ本社: 国内首位の製粉事業を基盤に、海外展開と中食・惣菜で成長加速
2025/09/01 15:33:日経平均大引け:前週末比529.68円安の42188.79円
2025/09/01 15:24:エリアリンク---株式分割および定款変更、実質的な配当予想は据え置き
2025/09/01 15:22:プロディライト---クラウドPBX「INNOVERA」、クラウドセキュリティ「HENNGE One」と連携開始
2025/09/01 15:21:加藤製作所---茨城工場で「こども工場見学会」を開催
2025/09/01 15:18:ポラリス・ホールディングス---熊本市におけるホテル物件に係る運営委託契約締結に向けた基本合意書締結
2025/09/01 15:08:データセクション---1Qは2ケタ増収、国内事業が2ケタ増収を果たす
2025/09/01 15:02:トリケミカル---ストップ安、通期業績下方修正がネガティブインパクトに
2025/09/01 15:02:abc---ストップ高買い気配、暗号資産市場における新サービスを提供
2025/09/01 15:01:アールビバン---ストップ高買い気配、MBO実施発表でTOB価格1670円にサヤ寄せ
2025/09/01 14:54:出来高変化率ランキング(14時台)〜GXSディビ、エイチエムコムなどがランクイン
2025/09/01 14:43:日経平均VIは上昇、株価大幅安で警戒感広がる
2025/09/01 14:24:日清製粉グループ本社: 国内首位の製粉事業を基盤に、海外展開と中食・惣菜で成長加速
2025/09/01 13:55:出来高変化率ランキング(13時台)〜ピクセラ、日東紡などがランクイン
2025/09/01 13:53:日経平均は667円安、目先下げ過ぎとの見方も
2025/09/01 13:28:日東紡---大幅反発、ガラスクロスの生産設備増設を発表
|