|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/01 05:33,
提供元: フィスコ
29日のNY市場は反落
[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;45544.88;−92.02Nasdaq;21455.55;−249.61CME225;42080;-610(大証比)
[NY市場データ]
29日のNY市場は反落。ダウ平均は92.02ドル安の45544.88ドル、ナスダックは249.61ポイント安の21455.55で取引を終了した。PCEコア価格指数の上昇を嫌気し、寄り付き後、下落。その後発表されたシカゴ購買部協会景気指数(PMI)やミシガン大消費者マインドが予想以上に悪化したため、景気に悲観的な見方も強まり売りに拍車がかかった。一部決算を受けて人工知能(AI)需要への懸念も浮上し、半導体セクターの下落も重しとなり、相場は終日軟調に推移し、終了。セクター別では食品・飲料・タバコが小幅高、半導体・同製造装置、自動車・自動車部品が下落した。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比610円安の42080円。ADR市場では、対東証比較(1ドル147.03円換算)で、アドバンテスト<6857>、東京エレク<8035>、ルネサス<6723>、ソフトバンクG<9984>、ディスコ<6146>、村田製作所<6981>、リクルートHD<6098>などが下落し、全般売り優勢となった。
《ST》
記事一覧
2025/09/01 08:44:いちご---昨年のダブルトップ水準を意識
2025/09/01 08:43:アストロスケール、アドバンテス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/09/01 08:39:ハイテク株やAI関連などへの物色は神経質にさせる
2025/09/01 08:38:前場に注目すべき3つのポイント〜ハイテク株やAI関連などへの物色は神経質にさせる〜
2025/09/01 08:36:9/1
2025/09/01 08:30:アドバンテス---25日線が支持線として機能するかを見極め
2025/09/01 08:25:日経225・本日の想定レンジ
2025/09/01 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り優勢の展開か
2025/09/01 07:55:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/09/01 07:50:今日の為替市場ポイント:米国休場で主要通貨の為替取引は動意薄となる可能性
2025/09/01 07:37:NYの視点:【今週の注目イベント】米雇用統計、ISM、ベージュブック、各国PMI
2025/09/01 06:30:今日の注目スケジュール:製造業PMI、欧ユーロ圏製造業PMI、欧ユーロ圏失業率など
2025/09/01 05:47:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比610円安の42080円〜
2025/09/01 05:33:29日のNY市場は反落
2025/09/01 05:30:米国株式市場は反落、インフレ懸念や半導体が重し(29日)
2025/09/01 05:15:ドリーム・アーツ---SmartDBユーザー向けイベント「スマデビ ジャンボリー!」開催し600名超が参加
2025/09/01 05:12:29日の米国市場ダイジェスト:NYダウは92ドル安、インフレ懸念や半導体が重し
2025/08/31 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【半導体関連と強い個別株】強気相場継続!底堅い展開を期待【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/31 09:00:「独立」諦めたFRB【フィスコ・コラム】
2025/08/30 17:00:株ブロガー・さなさえ:ステーブルコイン関連や国策銘柄に資金集中の9月相場で見ている株!【FISCOソーシャルレポーター】
|