|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/09 08:02,
提供元: フィスコ
富士通---リプレイスしたターゲットは3857円
*08:02JST <6702> 富士通 - -
8月22日の高値3663円をピークに調整をみせて25日線を割り込んでいたが、前日の大幅な上昇で同線を上放れ、8月高値に接近してきた。ボリンジャーバンドの+1σ、+2σを突破してきたことで、やや過熱感は警戒されやすいだろう。ただし、バンドが足もとで収れんしてきたことで、煮詰まり感が意識されやすい瞬間的には+3σを突破してくる可能性がありそうだ。なお、8月高値から9月3日の安値3469円までの下落幅をリプレイスしたターゲットは、3857円となる。
《FA》
記事一覧
2025/09/09 13:34:米国株見通し:伸び悩みか、利下げ幅拡大に期待も経済指標を見極め
2025/09/09 13:31:アクシージア---大幅続伸、第3四半期懸さん時に続く業績上方修正へ
2025/09/09 13:30:ファーマF---大幅続伸、子会社の顧客件数拡大をポジティブ視
2025/09/09 13:28:ソフトフロン---反落、東証が信用取引規制を解除も
2025/09/09 13:27:パーク24---大幅続伸、カーシェアサービスの料金変更を発表
2025/09/09 13:26:IHI---大幅続伸、米国のバイオマス発電事業から撤退と伝わる
2025/09/09 13:20:東京為替:ドル・円は下げ渋り、米金利安の一服で
2025/09/09 13:08:後場の日経平均は73円高でスタート、日立や三菱電などが上昇
2025/09/09 13:09:システムサポート Research Memo(9):累進配当方針により2026年6月期は株式上場以来、7期連続の増配予定
2025/09/09 13:08:システムサポート Research Memo(8):中期業績目標を上方修正、営業利益は年率17.0%成長目指す
2025/09/09 13:07:システムサポート Research Memo(7):クラウドインテグレーション事業がけん引し2026年6月期も高成長続く
2025/09/09 13:06:システムサポート Research Memo(6):自己資本比率はやや低下するも収益成長に伴い財務基盤の強化が進む
2025/09/09 13:05:システムサポート Research Memo(5):クラウドインテグレーション事業は30%台の増収増益に
2025/09/09 13:04:システムサポート Research Memo(4):2025年6月期は計画を上回り過去最高を連続更新
2025/09/09 13:03:システムサポート Research Memo(3):クラウドインテグレーション事業を中心に5つの事業を展開
2025/09/09 13:02:システムサポート Research Memo(2):クラウドインテグレーション事業をけん引役に成長を続ける独立系IT企業
2025/09/09 13:01:システムサポート Research Memo(1):DX投資拡大を追い風に好業績が継続
2025/09/09 12:48:コンヴァノ---ストップ高買い気配、新たに総額200億円のビットコイン購入へ
2025/09/09 12:39:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は4日続伸、アドバンテストが1銘柄で約226円分押し上げ
2025/09/09 12:34:後場に注目すべき3つのポイント〜新政権への期待感から一時前日比500円超高
|