|  | フィスコ投資ニュース配信日時: 2025/10/31 08:34,
提供元: フィスコ
 10/31*08:34JST 10/31[強弱材料]
 
 強気材料
 ・日経平均株価は上昇(51325.61、+17.96)
 ・VIX指数は低下(16.91、-0.01)
 ・米原油先物相場は上昇(60.57、+0.09)
 ・為替相場は円安・ドル高(154.10-20)
 ・活発な自社株買い
 ・東証による企業価値向上の要請
 
 弱気材料
 ・NYダウは下落(47522.12、-109.88)
 ・ナスダック総合指数は下落(23581.14、-377.33)
 ・SOX指数は下落(7216.00、-111.93)
 ・シカゴ日経225先物は下落(51330、-130)
 ・米長期金利は上昇
 ・トランプ政権による関税政策
 ・中国の景気後退懸念
 
 留意事項
 ・10月東京CPI
 ・9月有効求人倍率
 ・9月失業率
 ・9月小売売上高
 ・9月百貨店・スーパー売上高
 ・9月鉱工業生産指数
 ・9月住宅着工件数
 ・10月中国製造業PMI
 ・10月中国非製造業PMI
 ・10月中国総合PMI
 ・7-9月期台湾GDP
 ・7-9月期香港GDP
 ・10月ユーロ圏消費者物価指数
 ・9月インド財政赤字
 ・9月ブラジル基礎的財政収支
 ・9月ブラジル純債務対GDP比
 ・9月ブラジル全国失業率
 ・9月南アフリカ貿易収支
 ・9月米国個人所得
 ・9月米国個人消費支出
 ・9月米国個人消費支出(PCE)価格コア指数
 ・7-9月期米国雇用コスト指数
 ・10月米国MN Iシカゴ購買部協会景気指数
 ・インド外貨準備高(先週)
 ・9月インド銀行融資残高
 ・米国ダラス連銀総裁が講演
 ・米国クリーブランド連銀総裁、アトランタ連銀総裁が討論会に参加
 ・欧州中央銀行(ECB)専門家予測調査
 ・APEC首脳会議(11月1日まで)
 《ST》
 
 記事一覧2025/10/31 14:05:出来高変化率ランキング(13時台)〜リベルタ、クラシルなどがランクイン
2025/10/31 13:58:JT---大幅続伸、業績・配当予想を再度の上方修正へ
2025/10/31 13:52:米国株見通し:伸び悩みか、週末を控え調整も
2025/10/31 13:51:日経平均は880円高、決算発表が佳境に
2025/10/31 13:42:東京為替:ドル・円は小動き、重要イベント通過で
2025/10/31 13:38:コナミG---大幅続伸、主力セグメント揃って好調で7-9月期大幅増益
2025/10/31 13:37:アンリツ---ストップ高、通信計測の受注回復傾向をポジティブ視
2025/10/31 13:27:光フードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(7)
2025/10/31 13:26:光フードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(6)
2025/10/31 13:25:光フードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(5)
2025/10/31 13:24:光フードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(4)
2025/10/31 13:23:光フードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(3)
2025/10/31 13:22:光フードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(2)
2025/10/31 13:21:光フードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(1)
2025/10/31 13:17:東京為替:ドル・円はやや値を戻す、日本株高で
2025/10/31 13:10:明電舎---大幅反落、通期業績上方修正も市場期待値までには達せず
2025/10/31 13:03:後場の日経平均は697円高でスタート、コナミGやソシオネクストなどが上昇
2025/10/31 13:00:ダイナミクマップ---もみ合い、日本海測量設計の子会社化及び測量事業の統括会社の立ち上げを発表も
2025/10/31 12:55:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテストが1銘柄で約204円分押し上げ
2025/10/31 12:51:アクセルM---反落、暗号資産を活用した二軸型トレジャリー戦略の導入及び新規事業を発表も |