トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
用語解説 - コール(繰り上げ償還) call
発行体が満期前に債券あるいは優先株を償還できる権利。あるいはその権利を行使すること。金利が大幅に低下し、発行体にとって低い金利で新発債を発行したほうが節約になるというときは、通常、利率の高い既発債は繰り上げ償還されることになる。発行体がいつからコールをかけるようになっているかなど、コール条項(繰り上げ償還条項)については債券の目論見書に明記されているので、必ず確認のこと。
用語解説 索引へ