トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/23 01:50, 提供元: フィスコ

BTC続伸、200DMAも上回る、米国資産から投資資金が移動【フィスコ・暗号資産速報】

*01:50JST BTC続伸、200DMAも上回る、米国資産から投資資金が移動【フィスコ・暗号資産速報】
暗号通貨のビットコイン(BTC)は続伸し、9.1万ドル台に達し、3月初旬来で最高値を更新した。重要な節目となる200日移動平均水準(DMA)の79674ドルも突破。連邦準備制度理事会(FRB)の独立性が危ぶまれ、米国資産売りが加速する一方で、ドルの代替として暗号資産に引き続き投資資金が流入した。
《KY》

記事一覧

  • 2025/04/23 12:32:リベラウェア---大幅に4日ぶり反発、小型ドローンで倒壊建屋内の生存者を確認する実証実験
  • 2025/04/23 12:28:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅に3日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約56円分押し上げ
  • 2025/04/23 12:21:後場に注目すべき3つのポイント〜米中貿易摩擦の緩和などを材料視
  • 2025/04/23 12:19:東京為替:ドル・円は伸び悩み、上昇後は失速
  • 2025/04/23 12:15:米中貿易摩擦の緩和などを材料視
  • 2025/04/23 12:11:SOLIZE Research Memo(11):業績変動の影響を受けない株主資本配当率を採用
  • 2025/04/23 12:09:日経平均は大幅反発、米中貿易摩擦の緩和などを材料視
  • 2025/04/23 12:10:SOLIZE Research Memo(10):メイテックは厳密な意味での類似企業でない
  • 2025/04/23 12:09:SOLIZE Research Memo(9):従来領域と新規領域の掛け合わせにより成長を加速(2)
  • 2025/04/23 12:08:SOLIZE Research Memo(8):従来領域と新規領域の掛け合わせにより成長を加速(1)
  • 2025/04/23 12:07:SOLIZE Research Memo(7):2025年12月期は中長期的な体制強化に伴い、前期並みの営業利益率を予想
  • 2025/04/23 12:06:SOLIZE Research Memo(6):デザイン事業は利益縮小も、マニュファクチュアリング事業は合理化で黒字転換
  • 2025/04/23 12:05:SOLIZE Research Memo(5):2024年12月期は増収減益も、各利益は修正予想を大きく上回って着地
  • 2025/04/23 12:04:SOLIZE Research Memo(4):デザイン事業とマニュファクチュアリング事業を展開(2)
  • 2025/04/23 12:03:SOLIZE Research Memo(3):デザイン事業とマニュファクチュアリング事業を展開(1)
  • 2025/04/23 12:02:SOLIZE Research Memo(2):創業時から一貫してものづくりのデジタル化を推進
  • 2025/04/23 12:01:SOLIZE Research Memo(1):2025年12月期は、体制強化のための先行投資が続くが増益を予想
  • 2025/04/23 11:37:注目銘柄ダイジェスト(前場):富士フイルム、コニカミノルタ、マクアケなど
  • 2025/04/23 11:21:ブロンコB---大幅続落、第1四半期大幅減益決算で業績下振れ懸念
  • 2025/04/23 10:58:OBC---大幅続落、今期ガイダンスが市場想定未達で