トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/14 10:20,
提供元: フィスコ
概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は小幅続落、欧米株安や米利下げ期待の後退で
*10:20JST 概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は小幅続落、欧米株安や米利下げ期待の後退で
【ブラジル】ボベスパ指数 157162.44 -0.30%
13日のブラジル株式市場は小幅続落。主要株価指数のボベスパ指数は前日比470.47ポイント安(-0.30%)の157162.44で引けた。日中の取引レンジは156,509.40-158,319.10となった。
買いが先行した後は売りに押され、その後も下げ幅をじりじりと拡大させた。欧米株安が警戒され、ブラジル株にも売り圧力が強まった。また、米利下げ期待の後退なども外資の流出懸念を強めた。ほかに、通貨レアル安の進行がブラジル株の圧迫材料。半面、原油価格の上昇や中国の景気対策への期待感が指数をサポートした。
【ロシア】MOEX指数 2543.36 +0.28%
13日のロシア株式市場は小反発。主要株価指数のMOEXロシア指数は前日比7.14ポイント高(+0.28%)高の2543.36となった。日中の取引レンジは2,528.64-2,550.96となった。
買いが先行した後は前日の終値近辺でもみ合った。原油価格の上昇が支援材料となり、資源銘柄に買いが広がった。また、中国の景気対策への期待感も引き続きサポート材料となった。半面、指数の上値は重い。米利下げ期待の後退や欧米株安などが指数の足かせとなった。
【インド】SENSEX指数 84478.67 +0.01%
13日のインド株式市場は4日続伸。ムンバイ証券取引所の主要30社株価指数SENSEXは前日比12.16ポイント高(+0.01%)の84478.67、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同3.35ポイント高(+0.01%)高の25879.15で取引を終えた。
中盤は上値を追う展開も見られたが、その後は上げ幅をじりじりと縮小させた。インフレ率の鈍化が追加の利下げ期待を高めた。10月の消費者物価指数(CPI)上昇率は前月の1.44%(改定値)から0.25%に鈍化し、予想の0.40%を下回った。また、政府が輸出企業の支援金4506億ルピー(約7840億円)を承認したことも対象セクターの物色手掛かり。外部環境では、米国の成長減速懸念の後退などがサポート材料となった。
【中国】上海総合指数 4029.50 +0.73%
13日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比29.36ポイント高(+0.73%)の4029.50ポイントと反発した。米中対立の警戒感がやや後退したこと、中国政府の経済対策への期待が株高つながったようだ。預金準備率や政策金利の引き下げ(金融緩和策)への期待も残されている。
《AK》
記事一覧
2025/11/18 19:35:ミダックホールディングス---2Q増収増益、廃棄物処分事業・仲介管理事業の売上高・利益が順調に推移
2025/11/18 19:33:RIZAPグループ---RIZAPが「Ruby biz Grand prix 2025」にて大賞を受賞
2025/11/18 19:04:メイホーホールディングス---同社連結子会社における事業譲受
2025/11/18 18:59:今仙電機製作所---2Qは黒字転換、北米の大幅増益に加えアジアが黒字化
2025/11/18 18:57:横浜冷凍---25年9月期は増収、冷蔵倉庫事業の売上高および営業利益が過去最高を更新
2025/11/18 18:55:室町ケミカル---2026年5月期の中間配当
2025/11/18 18:53:unerry---1Qは2ケタ増収、新規及びリカーリング顧客数が大幅増加。認知度向上・新たな組織体制で成長を加速させる
2025/11/18 18:51:スペースシャワーSKIYAKIホールディングス---株主優待制度として音楽ライブイベントへの招待抽選権を導入
2025/11/18 18:49:ケンコーマヨネーズ---2Q売上高微減、調味料・加工食品事業ではマヨネーズ・ドレッシング類の売上高が伸長
2025/11/18 18:47:メイホーホールディングス---同社連結子会社における事業譲受
2025/11/18 18:44:メイホーホールディングス---1Q減収なるも、建設関連サービス事業・人材関連サービス事業は順調に推移
2025/11/18 18:42:フェローテック---2026年3月期の通期連結業績予想の修正
2025/11/18 18:40:フェローテック---2Qは増収、通期予想の上方修正を発表
2025/11/18 18:32:18日の香港市場概況:ハンセン指数は3日続落、ハイテク株に調整傾向
2025/11/18 18:25:18日の中国本土市場概況:上海総合は3日続落、景気先行きの不透明感などで
2025/11/18 18:19:ピーバンドットコム---2Q増収、多様な顧客基盤に支えられ安定した成長軌道を堅持
2025/11/18 18:15:日経平均テクニカル:大幅に3日続落、終値25日線割れ
2025/11/18 18:08:欧州為替:ドル・円は小じっかり、ユーロ・円は高値圏
2025/11/18 18:07:JIG-SAW---Advanced Water社が「JIG-SAW NEQTO.ai」を導入
2025/11/18 18:05:プロディライト---「INNOVERA」、電話のセキュリティ対策や業務効率化に役立つ機能を追加する最新アップデートを実施