トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/03 16:49, 提供元: フィスコ

3日の中国本土市場概況:上海総合0.2%安で3日ぶり反落、中国の政策期待で下値は限定

*16:49JST 3日の中国本土市場概況:上海総合0.2%安で3日ぶり反落、中国の政策期待で下値は限定
3日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比8.12ポイント(0.24%)安の3342.01ポイントと3日ぶりに反落した。


投資家心理が悪化する流れ。米高関税政策による景気鈍化や、米中関係の悪化が懸念されている。トランプ米大統領は2日(日本時間3日早朝)、貿易相手国に同水準の関税を課す「相互関税」について詳細を発表。国別では、中国に34%、韓国に25%、日本に24%、EU(欧州連合)に20%などと税率が想定を超えたとの見方が広がっている。中国にはすでに20%の関税が課せられているため、あわせて54%の関税。トランプ氏が大統領選で公約に掲げていた中国への関税賦課60%に近づいたことになる。米中対立の激化も警戒。トランプ氏は2日、中国本土と香港からの小口輸入品(800米ドル以下)に対する関税免除措置を廃止する大統領令に署名した。また、外電は2日、「中国が国内企業による米国投資を制限しているもよう」などと報じている。


ただ、下値を叩くような売りはみられない。売り一巡後、指数は下げ幅を縮小させた。当局は経済対策を強めるとの観測が広がっている。金融政策を巡っては、外電は先ごろ、「中国人民銀行(中央銀行)は早ければ4月内にも、預金準備率を引き下げる」とするエコノミスト調査の結果を報じた。なお、清明節の祝日で、香港市場と本土市場はあす4日が休場。週明け7日に取引再開する。(亜州リサーチ編集部)


業種別では、ハイテク関連の下げが目立つ。ネットワークシステムの上海移遠通信技術(603236/SH)がストップ(10.0%)安、プリント基板(PCB)メーカーの広東世運電路科技(603920/SH)と携帯端末ODM(相手先ブランドによる設計・生産)の華勤技術(603296/SH)がそろって7.2%安、電子部品メーカー大手の環旭電子(601231/SH)が5.8%安、産業向けIoT事業の富士康工業互聯網(601138/SH)が4.8%安で引けた。


自動車株もさえない。北汽藍谷新能源科技(600733/SH)が3.3%、東風汽車(600006/SH)が3.2%、重慶千里科技(601777/SH)が2.8%、長城汽車(601633/SH)が2.2%、上海汽車集団(600104/SH)が1.2%ずつ下落する。医薬株、海運株、資源・素材株なども売られた。


半面、消費関連の一角は物色される。スーパーの永輝超市(601933/SH)がストップ(9.9%)高、チーズ生産の上海妙可藍多食品科技(600882/SH)が3.9%高、酒造の山西杏花村フェン酒(600809/SH)が2.5%高、乳製品の内蒙古伊利実業集団(600887/SH)が1.6%高、エナジー飲料の東鵬飲料(605499/SH)が1.4%高で取引を終えた。銀行株、不動産株、公益株も買われている。


外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.19ポイント(0.07%)高の267.48ポイント、深センB株指数が3.38ポイント(0.28%)安の1216.88ポイントで終了した。

亜州リサーチ(株)





《CS》

記事一覧

  • 2025/04/10 07:04:9日のNY市場は大幅反発
  • 2025/04/10 06:54:NY為替:米トランプ政権が一部関税措置を緩和、リスクオンの円売り
  • 2025/04/10 06:30:今日の注目スケジュール:中消費者物価指数、中生産者物価指数、米消費者物価コア指数など
  • 2025/04/10 06:15:NY株式:NYダウは2962ドル高、追加関税一時停止で貿易戦争激化懸念が後退
  • 2025/04/10 04:31:4月9日のNY為替概況
  • 2025/04/10 03:46:NY外為:ドル上昇に転じる、FRBはインフレ長期化の可能性を指摘=FOMC議事要旨
  • 2025/04/10 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い加速
  • 2025/04/10 03:07:NY外為:リスクオン、米10年債入札好調で安心感
  • 2025/04/10 02:17:BTC、下げ止まる、押し目買い、貿易戦争激化擦懸念は存続【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/04/10 02:43:NY外為:ドル・円147円台回復、米トランプ大統領、報復のない諸国に対する関税90日停止承認
  • 2025/04/10 02:20:NY外為:BTC、下げ止まる、押し目買い、貿易戦争激化懸念は存続
  • 2025/04/10 00:48:米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)
  • 2025/04/10 00:38:NY外為:ユーロの上値も限定的、EU報復措置発表、欧米の貿易摩擦激化の様相
  • 2025/04/09 23:21:【市場反応】米2月卸売在庫改定値、ドル売り一服
  • 2025/04/09 22:32:NY外為:リスクオフ、米中貿易戦争激化、中国が報復で米製品に84%関税
  • 2025/04/09 20:05:欧州為替:ドル・円は失速、ドル売り地合い継続
  • 2025/04/09 19:20:欧州為替:ドル・円は小安い、ユーロ・ドルは堅調
  • 2025/04/09 18:29:イチネンホールディングス---連結子会社及び孫会社間の合併により自動車リース事業を強化
  • 2025/04/09 18:25:欧州為替:ドル・円は軟調、145円台は維持
  • 2025/04/09 18:22:シンカ---主要株主及び筆頭株主の異動