トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/21 16:45,
提供元: フィスコ
21日の中国本土市場概況:上海総合1.3%安で3日続落、ハイテク株に売り
*16:45JST 21日の中国本土市場概況:上海総合1.3%安で3日続落、ハイテク株に売り
21日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比44.12ポイント(1.29%)安の3364.83ポイントと3日続落した。
前日までの軟調地合いを継ぐ流れ。中国の若年失業率が悪化していることや、「トランプ関税」に端を発した貿易戦争のエスカレートが不安視されている。指数は朝方、プラス圏に浮上する場面がみられたものの、上昇の勢いは続かず、下げ幅を徐々に広げた。ほぼ全業種が売られている。(亜州リサーチ編集部)
ハイテク株に売りが先行。ネットワーク可視化ソリューションの恒為科技(603496/SH)が9.4%安、精密金属加工の昆山科森科技(603626/SH)が8.1%安、透明導電膜(ITO膜)ガラスメーカーの凱盛科技(600552/SH)が7.8%安、リニア駆動制御システムの浙江捷昌線性駆動科技(603583/SH)が6.3%安、半導体製造装置の瑞芯微(603893/SH)が5.2%安で引けた。
医薬株も安い。昭衍新薬(603127/SH)が7.6%、江蘇恒瑞医薬(600276/SH)が3.8%、薬明康徳(603259/SH)が3.7%、浙江医薬(600216/SH)が3.2%、山東魯抗医薬(600789/SH)が2.4%、人福医薬集団(600079/SH)が2.2%ずつ下落した。
消費関連株もさえない。スーパーの永輝超市(601933/SH)が4.7%安、自動車の長城汽車(601633/SH)が4.3%安、家電の四川長虹電器(600839/SH)が4.0%安、化粧品の上海家化聯合(600315/SH)が3.1%安、酒造の貴州茅台酒(600519/SH)が1.9%安、エナジー飲料の東鵬飲料(605499/SH)が1.5%安、免税店の中国旅遊集団中免(601888/SH)が1.4%安で取引を終えた。
一方、外貨建てB株相場は、上海B株指数が1.52ポイント(0.55%)安の274.06ポイント、深センB株指数が6.32ポイント(0.51%)安の1230.89ポイントで終了した。
亜州リサーチ(株)
《CS》
記事一覧
2025/03/31 14:03:東京為替:ドル・円は149円台維持、ドル売り一服
2025/03/31 14:01:大研医器:研究開発型医療機器メーカーで吸引器関連では国内トップシェア、配当利回り4%超え
2025/03/31 13:57:出来高変化率ランキング(13時台)〜ピクセル、メディアリンクなどがランクイン
2025/03/31 13:57:フォーシーズHD---連結子会社が系統用蓄電所用地および電力接続権を取得
2025/03/31 13:56:コレックホールディングス---ゲーム攻略サイト「アルテマ」、「ラストクラウディア」へGMOアプリ外課金開始
2025/03/31 13:56:ケイファーマ---難聴疾患に関する北里研究所との共同研究契約延長
2025/03/31 13:54:セキュア---みずほPayPayドーム福岡に完全ウォークスルー型レジレス店舗を開設
2025/03/31 13:53:データ・アプリケーション---HTTP/2対応など機能拡充したACMS Apex新バージョンを発売
2025/03/31 13:52:日経平均は1470円安、海外株安も重しに
2025/03/31 13:52:デイトナ---譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分
2025/03/31 13:51:マクセル---脱炭素社会の実現へ、SBT認定取得に向けコミットメントレター提出
2025/03/31 13:51:スペースシャワーSKIYAKIホールディングス---自己株式取得枠の拡大
2025/03/31 13:50:タイミー---栃木県那須町・商工会・観光協会と包括連携協定を締結
2025/03/31 13:49:インテリックス---持株会社体制への移行の検討を開始
2025/03/31 13:48:プロパスト---東京都品川区東大井の販売用不動産の売却
2025/03/31 13:47:東京為替:米国株見通し:下げ渋りか、売り一巡後は相互関税を見極め
2025/03/31 13:41:山岡家---大幅反発、中期計画のローリングを高評価
2025/03/31 13:40:清水建---大幅続落、マンション修繕談合で子会社に立ち入り検査と伝わる
2025/03/31 13:39:ナカノフドー---大幅続落、中計発表も利益目標値などマイナス視
2025/03/31 13:38:東京為替:ドル・円は149円台回復、日本株は大幅安
2025/03/31 13:37:ゼンショーHD---大幅反落、異物混入相次ぎ「すき家」全店の休業を実施へ