トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/26 14:45,
提供元: フィスコ
インタートレード---持分法適用会社の増資による持分変動利益計上および業績予想を修正
*14:45JST インタートレード---持分法適用会社の増資による持分変動利益計上および業績予想を修正
インタートレード<3747>は25日、持分法適用会社であるデジタルアセットマーケッツが、複数の国内企業を引受先とする総額13億円の増資を実施したことにより、同社の持分割合が変動し、約2.4億円の持分変動利益が発生する見込みとなったと発表した。
当該利益は2026年9月期第1四半期に特別利益として計上する見込みであることから、2025年11月14日に公表していた2026年9月期通期(2025年10月1日-2026年9月30日)の連結業績予想を修正した。
今回の修正予想において、売上高は21億円、営業利益は1億円、経常利益は0.1億円といずれも前回の発表予想と同じであったが、親会社株主に帰属する当期純利益は従来予想の0.8億円から1.6億円増加し2.4億円に大幅修正された。これにより、1株当たり当期純利益も11円13銭から33円40銭へと大幅に上昇した。
なお、今回見込まれる特別利益は、今後の状況や2026年9月期第1四半期決算の結果により変動する可能性があるとしている。
《AK》
記事一覧
2025/11/26 18:15:日経平均テクニカル: 大幅続伸、上向き転換した5日線上方に復帰
2025/11/26 18:08:26日の香港市場概況:香港市場は小幅高
2025/11/26 17:55:プロジェクトホールディングス---自己株式の消却
2025/11/26 17:39:26日の中国本土市場概況:中国本土市場は小幅安
2025/11/26 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米緩和方針でドル売りも円売りが下支え
2025/11/26 17:24:東京為替:ドル・円は切り返し、夕方に円売り再開
2025/11/26 17:15:メキシコペソ円今週の予想(11月25日) サンワード証券の陳氏
2025/11/26 17:00:リンクアンドモチベーション:3Q累計業績も順調な進捗、ふくおかフィナンシャルグループと提携開始
2025/11/26 16:44:東証グロ−ス指数は大幅反発、外部環境の追い風受け押し目買い
2025/11/26 16:35:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約276円分押し上げ
2025/11/26 16:35:日経VI:大幅に低下、株価大幅高で警戒感が緩和
2025/11/26 16:30:ソフトバンクG反発で安心感【クロージング】
2025/11/26 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:外部環境を好感し大幅反発
2025/11/26 16:08:東京為替:ドル・円は戻りが限定的に、ドル買い後退
2025/11/26 16:06:日経平均は大幅続伸、終日買い優勢の展開
2025/11/26 16:04:キオクシアHD、GMO、北海電力など
2025/11/26 15:55:11月26日本国債市場:債券先物は134円96銭で取引終了
2025/11/26 15:44:新興市場銘柄ダイジェスト:ビーマップは大幅に4日ぶり反発、MTGが大幅に反発
2025/11/26 15:41:東証業種別ランキング:証券業が上昇率トップ
2025/11/26 15:33:日経平均大引け:前日比899.55円高の49559.07円