トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/17 20:56,
提供元: フィスコ
シンシア---業績予想の修正(上方修正)および配当予想の修正(増配)
*20:56JST シンシア---業績予想の修正(上方修正)および配当予想の修正(増配)
シンシア<7782>は14日開催の取締役会で、2025年5月15日に公表した2025年12月期の連結業績予想及び配当予想の修正を決議した。
売上高は前回予想比1.1%(0.80億円)増の72.87億円。営業利益は前回予想比41.2%(1.41億円)増の4.83億円。経常利益は前回予想比32.9%(1.03億円)増の4.16億円。親会社株主に帰属する純利益は前回予想比36.5%(0.72億円)増の2.71億円。1株当たり連結当期純利益は前回予想比11.26円増の41.85円。
同社の売上高は、拡大するコンタクトレンズ市場の需要を着実に捉え、同社ブランド製品・プライベートブランド製品ともに好調に推移したことに加え、システム事業においても、リユース業界の好調な市況による顧客の店舗拡大需要を捉えたことにより伸長した。利益面については、為替施策による安定的な利益創出の実現に加え、経費使途をあらためて精査することで費用効率の向上を果たし、コスト削減に大きく寄与した。これらの結果、2025年5月15日に公表した2025年12月期通期の売上高および各段階利益の予想を上回る見込みとなったことから、業績予想を修正した。
連結業績予想の修正を踏まえ、2025年12月期の期末配当金は1株当たり4.00円増配し、17.00円となった。同社は将来の事業展開と経営体質の強化のために必要な内部留保を確保しつつ安定した配当を継続して実施していくことを基本方針としており、株主への利益還元を重要課題の一つとして位置付けている。
《AK》
記事一覧
2025/11/19 13:35:豆蔵 Research Memo:AIロボティクスに積極投資でも通期見通しに強い期待感
2025/11/19 13:32:米国株見通し:下げ渋りか、エヌビディア決算を注視
2025/11/19 13:32:シーティーエス---大幅反発、DDS事業の続伸見通しなどで国内証券が格上げ
2025/11/19 13:31:JR九州---反発、安定した業績推移や割安感反映し国内証券が格上げ
2025/11/19 13:17:東京為替:ドル・円は弱含み、円買い地合いで
2025/11/19 13:14:デジタルHD---大幅反落、博報堂のTOB価格引き上げ幅が限定的にとどまり(訂正)
2025/11/19 13:12:デジタルHD---大幅反落、博報堂のTOB価格引き上げ幅が限定的にとどまり
2025/11/19 13:11:いすゞ自---反発、26年度に自動運転トラック使った実証を開始と
2025/11/19 13:11:後場の日経平均は232円高でスタート、古河電工や良品計画などが上昇
2025/11/19 13:05:デジプラ---大幅に反発、アジアクエストが株主優待にデジタルギフト活用、年内100社の導入見込む
2025/11/19 12:37:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は4日ぶり反発、ソフトバンクGが1銘柄で約81円分押し上げ
2025/11/19 12:35:後場に注目すべき3つのポイント〜押し目買い優勢も上げ幅限定的
2025/11/19 12:31:免疫生物研究所---ストップ高、抗HIV抗体製造方法の特許査定などを引き続き材料視、買いが買い呼ぶ展開
2025/11/19 12:27:セレンディップ・ホールディングス---組織再編(子会社間の株式交換)及び子会社の商号変更
2025/11/19 12:25:ダイナミックマッププラットフォーム---2026年3月期 第2四半期決算説明資料の追加
2025/11/19 12:22:ダイナミックマッププラットフォーム---CASE STUDYを更新
2025/11/19 12:22:東京為替:ドル・円は失速、円安牽制を意識
2025/11/19 12:20:タイミー---和歌山商工会議所と包括連携協定を締結
2025/11/19 12:18:BRUNO---特別株主優待の実施
2025/11/19 12:16:BRUNO---1Q増収・各段階利益は黒字化、住関連ライフスタイル商品製造卸売事業が好調に推移