トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/14 15:00, 提供元: フィスコ

日本情報クリエイト---配当予想の修正

*15:00JST 日本情報クリエイト---配当予想の修正
日本情報クリエイト<4054>は13日、2026年6月30日を基準日とする1株当たり配当予想を修正すると発表した。

同社は、2026年6月期第1四半期(2025年7月-9月)の業績が通期業績計画に沿って概ね計画どおりに推移していることを踏まえ、株主への一層の利益還元を図るため、2025年8月22日に公表した期末配当予想を1株当たり8円から9円へと1円増配することを決定した。

これにより、2026年6月期の年間配当予想は、前回予想の11円(中間3円、期末8円)から12円(中間3円、期末9円)に修正された。なお、中間配当の3円は記念配当3円で構成されており、変更はない。2025年6月期の実績は、年間で5円(期末のみ5円)だった。


《AK》

記事一覧

  • 2025/11/17 13:35:NexTone:2Q決算への株価反応は過剰、事業基盤となる管理楽曲数・取扱原盤は着実増
  • 2025/11/17 13:34:クエスト---2Qは2ケタ増収、半導体・金融分野での案件拡大と連結子会社セプトが貢献
  • 2025/11/17 13:17:アール・エス・シー---ソフトバンクロボティクスとAI警備分野で資本業務提携
  • 2025/11/17 13:15:東京為替:ドル・円は底堅い、日本株の下げ渋りで
  • 2025/11/17 13:13:フレアス---2Qは2ケタ増収・黒字転換、マッサージ関連2事業が増収増益
  • 2025/11/17 13:13:ドリーム・アーツ---続落、25年12月期第3四半期の業績を発表
  • 2025/11/17 13:11:後場の日経平均265円安でスタート、ニデックやソニーGなどが下落
  • 2025/11/17 13:09:電通グループ---ダブルトップ意識も押し目狙いのスタンスに
  • 2025/11/17 13:06:アール・エス・シー---2Qは減収なるも2号警備に特化したRSCセキュリティを設立
  • 2025/11/17 13:04:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は続落、ファーストリテとソニーGの2銘柄で約298円押し下げ
  • 2025/11/17 12:52:博展---ストップ高買い気配、25年12月期通期業績予想及び配当予想を上方修正
  • 2025/11/17 12:52:後場に注目すべき3つのポイント〜一時節目の5万円割れ
  • 2025/11/17 12:51:一時節目の5万円割れ
  • 2025/11/17 12:47:日経平均は続落、一時節目の5万円割れ
  • 2025/11/17 12:29:東京為替:ドル・円は小じっかり、日本株の下げ幅縮小で
  • 2025/11/17 12:26:注目銘柄ダイジェスト(前場):CKD、朝日インテック、サイバーなど
  • 2025/11/17 12:12:ヒューマンクリエイションホールディングス---25年9月期2ケタ増収・経常利益まで2ケタ増益、大幅な増配も発表
  • 2025/11/17 12:12:サイバー---大幅続落、今期は想定以上の減益見通しに
  • 2025/11/17 11:33:東京為替:米ドル・円は154円60銭台で推移、日経平均の下げは意識されず
  • 2025/11/17 11:22:ベルトラ---3Qは増収・黒字転換、OTA事業が増収・大幅増益に