トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/07 14:09, 提供元: フィスコ

ローム---大幅反落、上方修正幅が小幅にとどまりネガティブ視

*14:09JST ローム---大幅反落、上方修正幅が小幅にとどまりネガティブ視
ローム<6963>は大幅反落。前日に第2四半期の決算を発表、7-9月期営業利益は74.6億円で市場予想を30億円ほど上振れる着地になっている。一方、通期予想は従来の40億円から50億円に上方修正しているが、コンセンサスは120億円ほどであり、大幅な上方修正が期待されていた中、極めて小幅な修正にとどまり、ネガティブなインパクトにつながっている。下半期は売上高の減少、原材料費上昇の影響などが想定されているもよう。


《ST》

記事一覧

  • 2025/11/10 13:05:後場の日経平均545円高でスタート、アドバンテストやソフトバンクGなどが上昇
  • 2025/11/10 12:46:天龍製鋸:鋸刃トップメーカーとして環境対応とグローバル展開で成長を図る
  • 2025/11/10 12:43:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅反発、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約309円押し上げ
  • 2025/11/10 12:43:AMI---大幅続落、上期決算を発表(訂正)
  • 2025/11/10 12:42:HENNGE---もみ合い、好調決算とプライム市場区分変更に向けた準備を行うと発表(訂正)
  • 2025/11/10 12:37:後場に注目すべき3つのポイント〜買い優勢の展開で堅調推移
  • 2025/11/10 12:35:GMOインターネットグループ:強固なストック収益を基盤に金融・ネットセキュリティでも躍進するプラットフォーマー
  • 2025/11/10 12:24:買い優勢の展開で堅調推移
  • 2025/11/10 12:22:東京為替:ドル・円は小じっかり、日本株高を好感
  • 2025/11/10 12:17:日経平均は大幅反発、買い優勢の展開で堅調推移
  • 2025/11/10 12:06:SI Research Memo(6):3つの事業に経営資源を集中、毎年1%以上の利益率向上目指す
  • 2025/11/10 12:05:SI Research Memo(5):2026年2月期業績は期初予想を据え置き営業利益、経常利益で大幅増益見込む
  • 2025/11/10 12:04:SI Research Memo(4):2026年2月期中間期はERP事業がけん引し大幅増収増益に
  • 2025/11/10 12:03:SI Research Memo(3):「時間を与えるソフトウェアを創り続ける」独立系ソフトウェア開発会社(2)
  • 2025/11/10 12:02:SI Research Memo(2):「時間を与えるソフトウェアを創り続ける」独立系ソフトウェア開発会社(1)
  • 2025/11/10 12:01:SI Research Memo(1):ERP事業が好調、ROIC経営を推進し株主還元方針も見直す予定
  • 2025/11/10 11:47:FUJI---2021年9月高値3200円が射程に
  • 2025/11/10 11:39:注目銘柄ダイジェスト(前場):TOWA、メルカリ、オンコリスなど
  • 2025/11/10 11:25:オムロン---大幅続落、7-9月期は市場想定下振れで減益に転じる
  • 2025/11/10 11:24:オリンパス---大幅続伸、世界で2000人規模の人員削減策を公表