トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/07 12:37, 提供元: フィスコ

i-plug---新卒オファー型就活サービス「OfferBox」の2025年10月度主要KPIを公表

*12:37JST i-plug---新卒オファー型就活サービス「OfferBox」の2025年10月度主要KPIを公表
i-plug<4177>は6日、新卒オファー型就活サービス「OfferBox」の2025年10月度主要KPI(速報)の推移を公表した。

早期定額型の受注高は、単月が3.35億円(前年同月比11.8%減)、累計が44.95億円(同20.1%増)であった。成功報酬型の受注高は、単月が0.44億円(同6.4%減)、累計が4.75億円(同1.3%増)となった。早期定額型の単月は前年同月比で減少したが、累計では前年同月を上回って推移した。成功報酬型の単月は前年同月比で減少したが、累計では前年同月を上回って推移した。

企業登録数(累積)は21,609社(前年同月比12.3%増)であり、前月より147社増加した。学生登録数(累積)は、2026年卒が235,782人(前年同月比12.5%増)、2027年卒が148,980人(同22.7%増)であった。2026年卒は前月比1,438人増、2027年卒は同12,949人増となった。

オファー送信数(単月)は、2026年卒が584,062件(前年同月比80.5%増)、2027年卒が1,417,927件(同100.4%増)であった。オファー承認数(単月)は、2026年卒が8,341件(前年同月比33.8%増)、2027年卒が54,194件(同32.3%増)となった。10月までの累計は、2026年卒が673,025件(同18.6%増)、2027年卒が296,919件(同45.3%増)である。

決定人数(累積)は、2026年卒が7,600人(前年同月比11.5%増)であり、前月より389人増加した。決定人数は、月末時点の内定数から月末時点の辞退数を差し引いた数であり、学生の内定辞退の状況によって変動する。


《AK》

記事一覧

  • 2025/11/12 10:35:出来高変化率ランキング(10時台)〜エリアクエスト、フォーラムエンシなどがランクイン
  • 2025/11/12 10:29:スズデン:産業機器分野の需要回復を待ち受ける商社機能型メーカー
  • 2025/11/12 10:28:中国の台湾に対する言論攻勢:言葉が主権になるとき(2)【中国問題グローバル研究所】
  • 2025/11/12 10:22:中国の台湾に対する言論攻勢:言葉が主権になるとき(1)【中国問題グローバル研究所】
  • 2025/11/12 10:18:松田産業:高まる資源循環需要を追い風に持続的成長を続ける総合商社型企業
  • 2025/11/12 10:05:愛知時計電機:計測分野で安定収益基盤と成長投資を両立する社会インフラ企業
  • 2025/11/12 09:59:SUMCO---大幅続落、10-12月期のガイダンスを売り材料視
  • 2025/11/12 09:56:KOKUSAI---大幅続落、大幅下方修正にネガティブなインパクト
  • 2025/11/12 09:55:メック---ストップ高買い気配、業績上方修正や配当計画の大幅引き上げで
  • 2025/11/12 09:54:MTG---ストップ高、26年9月期の営業利益予想21.9%増、年間配当予想は増配の30円
  • 2025/11/12 09:53:エクサウィザーズ---年初来高値、26年3月期の営業利益予想を上方修正、上期が計画上回る進捗
  • 2025/11/12 09:38:ソフトバンクG---大幅反落、AI関連株の過熱警戒感も映し決算発表受け出尽くし感先行
  • 2025/11/12 09:34:日経平均は145円高でスタート、日揮HDや住友不などが上昇
  • 2025/11/12 09:28:タスキHD---大幅に反発、26年9月期の営業利益予想は24.8%増、年間配当予想は4円増配の40円
  • 2025/11/12 09:18:個別銘柄戦略:JX金属や日揮HDに注目
  • 2025/11/12 09:06:日経平均は36円安、寄り後は下げに転じる
  • 2025/11/12 08:58:エクサウィザーズ、MTG◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/11/12 08:52:前場に注目すべき3つのポイント〜半導体・AI関連の底堅さを見極め〜
  • 2025/11/12 08:50:11/12
  • 2025/11/12 08:35:CSSHD---リバウンドを試す展開