トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/21 10:54, 提供元: フィスコ

株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(4)

*10:54JST 株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(4)
VRAIN Solution<135A>

次に成長戦略について説明します。
当社の成長戦略は、製造業という巨大市場において、まず1ラインの導入実績を作ることを重視しています。製造業では、1ラインの導入が成功すると、同基準・同品質で他ラインや他工場への展開が進む傾向があります。
このように、1つの導入実績がレバレッジの効いたスケール展開につながるため、当社は新規案件獲得に注力してきました。現在は、ライン展開・工場展開が進み、導入実績が広がり始めている状況です。

こちらは新規案件獲得後の売上拡大イメージです。
当社では、1つの工場での導入実績が、他拠点への展開につながる成功事例が複数の案件で確認できています。こうした事例は、当社のAIシステムの拡張性・汎用性の高さを示すものであり、非常に高く評価できると考えています。
新規導入企業が増加していることから、これらの企業においても半年後、1年後、2年後といったタイムラインで、さらなる拡大が見込まれます。こうした成功パターン・価値パターンを今後も積極的に広げていきたいと考えています。
この拡大戦略を着実に進めるためには、導入後のサポート体制が不可欠です。先に述べたように、カスタマーサポート部門の強化は、こうした展開を支える重要な施策であり、当社の成長戦略に直結するものです。

DXコンサルティング事業の役割
DXコンサルティング事業は、顧客のDX・AIニーズに対してコンサルティングと現場実装を行うもので、当社の新規ソリューションの種を見つけ、プロトタイプ開発につなげる重要な役割を担っています。今後も継続して取り組んでいきます。

市場規模と導入拡大の可能性について説明します。
日本国内には約11万社の製造業が存在すると言われており、当社の導入社数は現在約200〜300社程度。これは市場全体の0.2%に過ぎず、今後の導入拡大の余地は非常に大きいと考えています。
食品・自動車業界に加え、化学・医薬品・製紙業界などへの展開も進んでおり、さらなる拡大が期待しています。

こちらは継続顧客獲得に向けた取り組みとなります。
導入拡大に向けて、品質・納期のコントロールを可能にする自社製造体制の構築と、カスタマーサポート体制の強化を進めています。

株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(5)に続く



《KM》

記事一覧

  • 2025/10/22 09:04:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は弱含み
  • 2025/10/22 08:49:稀元素、ココナラ△◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/10/22 08:46:前場に注目すべき3つのポイント〜高市政権への期待から押し目買い意欲は強い〜
  • 2025/10/22 08:43:LIXIL---上値抵抗の25日・75日線に接近
  • 2025/10/22 08:41:10/22
  • 2025/10/22 08:39:高市政権への期待から押し目買い意欲は強い
  • 2025/10/22 08:31:ココナラ---反転が意識されやすいタイミング
  • 2025/10/22 08:25:米株高や円安を映して買い先行か
  • 2025/10/22 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:底堅い展開か
  • 2025/10/22 07:59:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いと予想
  • 2025/10/22 07:53:今日の為替市場ポイント:株高持続への期待で円買いは抑制される可能性
  • 2025/10/22 07:52:ADR日本株ランキング〜トヨタ自動車など全般買い優勢、シカゴは大阪比215円高の49365円〜
  • 2025/10/22 07:50:21日の米国市場ダイジェスト:NYダウは218ドル高、主要企業の好決算が支援
  • 2025/10/22 07:45:NYの視点:米10月非製造業活動、フィリー指数冴えずISM活動縮小圏に落ち込む可能性を示唆
  • 2025/10/22 07:40:NY原油:小幅高で57.24ドル、押し目買いが下支え
  • 2025/10/22 07:35:NY金:大幅安で4109.10ドル、一時4100ドルを下回る
  • 2025/10/22 07:32:前日に動いた銘柄 part2 桜島埠頭、安永、ビジネスコーチなど
  • 2025/10/22 07:15:前日に動いた銘柄 part1 シスロケ、東洋エンジニアリング、ユニオンツールなど
  • 2025/10/22 07:08:21日のNY市場はまちまち
  • 2025/10/22 07:07:米国株式市場はまちまち、主要企業の好決算が支援(21日)