トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/20 12:00, 提供元: フィスコ

クリーク・アンド・リバー社---人と生成AIが協働する業務フロー構築を目指す〜AI利用に向け、概念検証を開始

*12:00JST クリーク・アンド・リバー社---人と生成AIが協働する業務フロー構築を目指す〜AI利用に向け、概念検証を開始
クリーク・アンド・リバー社<4763>とAI開発を行うKiei(本社:東京都港区)は17日、生成AIを活用して、エージェンシー(人材紹介・人材派遣)事業のDXを推進する協業プロジェクトの開始を発表した。
人材業界では、候補者の発掘、企業とのマッチング、面談対応、入社後フォローに至るまで、多くの工程が人に依存しており、高い業務負荷と属人性が課題とされている。生成AIやAIエージェントの進化により、こうしたプロセスの分解や再構築が行われ、AIによる業務改革が実現し始めている。
このプロジェクトは、同社が35年以上にわたりプロフェッショナル・エージェンシーとして蓄積してきた業務ノウハウや知見と、建設業や製造業、人材業界などでAI開発の実績を積み重ねてきたKieiが有する生成AIに関する高い実装力を掛け合わせることで、プロフェッショナル・エージェンシーにおける課題の解決と新たな業務スタイルの創出を目指す。
現在、双方で考察するアイデアや技術が実現可能かを確認するPoC(概念実証)を実施している。
このプロジェクトを通じてC&R社とKieiは、「AIを前提とした、人と組織の最適な融合の仕組み」の確立を目指す。将来的には「企業カルチャーと人材の相性可視化アルゴリズムの開発」「マッチングの精緻化」、「マッチングを超えたマッチング」など、より本質的な価値創出に向けた取り組みへと進化させていく予定。
同社とKieiは、この取り組みをプロフェッショナル・エージェンシーにおけるAI実装のリーディングプロジェクトとして、実務を起点とした変革を推進する。




《NH》

記事一覧

  • 2025/10/20 18:26:欧州為替:ドル・円は失速、ユーロ・ドルは底堅い
  • 2025/10/20 18:09:東証グロ−ス指数は大幅反発、前場は買い一巡後にやや失速も後場復調
  • 2025/10/20 17:18:東京為替:ドル・円は伸び悩み、上昇一服後は失速
  • 2025/10/20 17:05:中国によるレアアース輸出規制の行方
  • 2025/10/20 16:46:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反発、ソフトバンクGとアドバンテの2銘柄で約567円押し上げ
  • 2025/10/20 16:39:高市トレード加速で最高値更新【クロージング】
  • 2025/10/20 16:35:日経VI:大幅に低下、株価大幅高で警戒感が後退
  • 2025/10/20 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:連立政権樹立による積極財政期待で大幅反発
  • 2025/10/20 16:18:東京為替:ドル・円は底堅い、買戻しは継続
  • 2025/10/20 16:00:日経平均は大幅反発、自民党・維新の合意で高市トレード再燃
  • 2025/10/20 15:58:ユニバンス、アンビス、アステリアなど
  • 2025/10/20 15:51:東証業種別ランキング:銀行業が上昇率トップ
  • 2025/10/20 15:45:10月20日本国債市場:債券先物は135円93銭で取引終了
  • 2025/10/20 15:41:新興市場銘柄ダイジェスト:PRISMBioは反発、FフォースGが急騰
  • 2025/10/20 15:41:日経平均大引け:前週末比1603.35円高の49185.50円
  • 2025/10/20 15:40:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、先行き不透明感で
  • 2025/10/20 15:07:出来高変化率ランキング(14時台)〜アスクル、アステリアなどがランクイン
  • 2025/10/20 15:03:日経平均は1497円高、今週は内外企業決算などに関心
  • 2025/10/20 15:01:オンワードホールディングス:中計達成で株価は2倍化、配当利回りも4%超も魅力
  • 2025/10/20 14:57:東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株の続伸で