トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/12 15:13, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(14時台)〜マンダム、GA TECHなどがランクイン

*15:13JST 出来高変化率ランキング(14時台)〜マンダム、GA TECHなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [9月12日 14:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<4917> マンダム      7306200  194393.4  373.22% 0.1491%
<6176> ブランジスタ    1295300  41494.7  331.42% -0.0993%
<2568> 上場NSQ     58462  43592.764  262.82% 0.0172%
<9556> INTLOOP   570400  221135.7  259.48% 0.0668%
<2562> 上場ダウH     109480  39904.81  253.34% 0.0131%
<7692> Eインフィニティ  8997400  109858.02  248.75% -0.0901%
<215A> タイミー      23740200  4335425.62  245.46% -0.2086%
<6754> アンリツ      4023600  1208235.08  234.83% 0.1174%
<8142> トーホー      138600  62115.2  229.12% -0.0423%
<7095> MacbeeP   1809600  497353.28  214.42% -0.1987%
<3491> GATECH    967000  381226.66  212.43% 0.139%
<3921> ネオジャパン    227600  72897.72  196.74% -0.0724%
<2721> JHD       380000  11834.94  196.11% -0.1078%
<5032> ANYCOLOR  4750100  4985492.7  181.09% 0.0867%
<9627> アインHD     326400  453965.08  175.15% 0.1281%
<2389> デジタルHD    1997400  782632.08  167.91% -0.0844%
<6619> WSCOPE    2629700  142777.1  164.08% 0.0781%
<3392> デリカフーズ    263100  56338.4  152.62% 0.0288%
<9692> シーイーシー    206800  122382.18  151.31% 0.0338%
<3963> シンクロフード   502800  70952.58  149.05% 0.0384%
<6184> 鎌倉新書      920500  144573.34  144.04% 0.0186%
<2564> GXSディビ    645844  447221.736  141.59% -0.0046%
<219A> ハートシード    1979000  1995237.2  140.5% -0.0335%
<7777> 3Dマトリックス  4893800  353010.48  138.82% 0.3809%
<6521> オキサイド     147500  73555.02  132% 0.0359%
<3845> アイフリーク    987300  94757.86  130.35% 0.0607%
<1478> iS高配当     154837  282178.212  127.72% 0.0047%
<1305> iFTPX年1   292300  343789.696  126.18% 0.0048%
<6927> ヘリオステクノH  157400  50771.52  125.78% 0.0091%
<1693> 銅ETF      41080  77781.308  125.33% 0.0137%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/09/12 19:03:ミガロホールディングス---連結子会社からの配当金受領に関する決議を発表
  • 2025/09/12 19:02:ミガロHD---センス・トラストが今後供給する全マンションに顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」標準採用が決定
  • 2025/09/12 18:59:ギフトホールディングス---今期第3四半期累計連結業績は大幅増収増益を達成
  • 2025/09/12 18:23:欧州為替:ドル・円はしっかり、148円に接近
  • 2025/09/12 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、26週・52週線がゴールデンクロス
  • 2025/09/12 18:07:12日の香港市場概況:香港市場は反発、ハンセン指数は約4年1カ月ぶりの高値
  • 2025/09/12 18:02:12日の中国本土市場概況:上海総合指数は3日ぶり反落、週末要因などで持ち高整理が優勢
  • 2025/09/12 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、欧米株高なら円売りも米利下げを意識
  • 2025/09/12 17:21:東京為替:ドル・円はしっかり、夕方にかけて堅調
  • 2025/09/12 17:19:識学など
  • 2025/09/12 16:58:東証グロ−ス指数は続落、引き続き東証プライムに資金向かう
  • 2025/09/12 16:54:連日で史上最高値を更新【クロージング】
  • 2025/09/12 16:35:日経VI:小幅に低下、高値警戒感も意識
  • 2025/09/12 16:26:東京為替:ドル・円は失速、ユーロ買い再開
  • 2025/09/12 16:21:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日続伸、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約187円分押し上げ
  • 2025/09/12 16:11:東証グロース市場250指数先物概況:プライム市場選好と連休前のポジション調整で続落
  • 2025/09/12 16:05:東証業種別ランキング:精密機器が上昇率トップ
  • 2025/09/12 15:58:トップカルチャ、MacbeeP、アインHDなど
  • 2025/09/12 15:53:9月12日本国債市場:債券先物は137円61銭で取引終了
  • 2025/09/12 15:48:新興市場銘柄ダイジェスト:タイミーは急落、アールプランナーがストップ高