トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/15 09:38,
提供元: フィスコ
エフ・コード---第1四半期に続き第2四半期も過去最高の四半期売上・営業利益
*09:38JST エフ・コード---第1四半期に続き第2四半期も過去最高の四半期売上・営業利益
エフ・コード<9211>は8月14日の大引け後、2025年12月期第2四半期決算(IFRS)を発表した。売上収益は前年同期比155.8%増の5,212百万円、営業利益は同96.8%増の1,177百万円、税引前利益は同98.8%増の1,093百万円、中間利益は同100.1%増の709百万円、親会社の所有者に帰属する中間利益は同88.3%増の646百万円、中間包括利益合計額は同100.1%増の709百万円で着地した。通期予想に対しても、第2四半期時点で売上収益ベースでは52.1%、営業利益ベースでは53.5%と好調な進捗となっている。
同社グループでは、企業のデジタル改革を支援することを目的として、主に二つの領域においてサービスを提供している。第一に、増加を続けるデジタル接点に対応し、企業のマーケティング成果を最大化するための支援を行うMarketing領域だ。第二に、企業のDX化や高度なデジタル化を推進するため、AIの利活用やシステム開発などを通じて支援を行うAI・Technology領域に注力している。第2四半期時点の売上収益の構成比は、Marketing領域が77.0%、AI・Technology領域が23.0%となっている。
さらに、サービスのケイパビリティを拡張し、各グループ企業の強みや顧客基盤を活かしたサービス間のクロスセルなどによるシナジー創出を通じて収益の向上を図ることを目的として、戦略的なM&Aを積極推進している。当中間連結会計期間においては、2025年1月17日付で株式会社ゼロタスの全株式を取得、2025年2月14日付で株式会社Ciel Zeroの一部の株式を取得、2025年3月10日付で株式会社SmartContactの一部の株式を取得してそれぞれ連結子会社化している。なお、当連結中間会計期間外となるが、直近においては、2025年7月1日付で株式会社デイトラの株式の一部を取得、2025年8月1日付で株式会社Real usの株式の一部を取得してそれぞれを連結子会社化、2025年8月12日付で株式会社ブイストの全株式を取得する株式譲渡契約を締結している(※ブイストについては、2025年8月19日に株式取得を実行して連結子会社化予定)。テクノロジー・SaaS及び各種プロフェッショナルサービスの受注が順調に推移したことや、M&Aによって連結子会社となったグループ各社の業績貢献やシナジー発揮もあり、大幅な増収増益を達成している。
なお、2025年12月期(IFRS)の業績予想については、売上収益が前期比94.9%増の10,000百万円、営業利益が同64.6%増の2,200百万円、税引前利益が同65.7%増の2,033百万円、当期利益が同51.4%増の1,319百万円、親会社の所有者に帰属する当期利益が同52.4%増の1,285百万円で据え置いている。既存のグループ各社の成長維持を目指しつつ、引き続きグループの企業価値向上に向けてM&Aを積極的に推進していく方針だ。
《FA》
記事一覧
2025/08/15 15:35:日経平均大引け:前日比729.05円高の43378.31円
2025/08/15 15:35:オプティム---1Qは増収・2ケタ増益、主力2事業を力強く推進
2025/08/15 15:20:豆蔵デジタルHD Research Memo:1Q決算は好調スタート、AIロボティクスは国策に
2025/08/15 15:19:東京為替:ドル・円は下げ一服、ドルに買戻し
2025/08/15 15:07:セキュア---セキュリティソリューションの累計導入社数13,000社突破
2025/08/15 15:05:ティアンドエスグループ---3Qは2ケタ増収増益、3カテゴリーいずれも2ケタ増収を達成
2025/08/15 15:03:L is B---2Q売上高10.28億円、建設業界の更なる開拓と既存顧客の利用拡大に注力
2025/08/15 15:00:BRUNO---25年6月期は営業利益200%増、純利益は黒字転換 BRUNOが成長軌道を加速
2025/08/15 14:58:RIZAPグループ---営業利益33億円改善で4期ぶり黒字スタートchocoZAP事業の収益性が向上
2025/08/15 14:53:オプティム---株主優待制度の新設を決定
2025/08/15 14:53:東京為替:ドル・円はじり安、ドル売り地合い継続
2025/08/15 14:47:スカラ---25年6月期は黒字転換、DX事業が2ケタ増益に
2025/08/15 14:42:ノムラシステムコーポレーション---2Qは増収・2ケタ増益、受注の安定に努め顧客基盤の拡大を図る
2025/08/15 14:40:Laboro.AI---3Q売上高13.76億円、連結決算の開始により連結業績予想を発表
2025/08/15 14:38:ベイシス---25年6月期は2ケタ増収・大幅増益、IoTエンジニアリングサービスが堅調に推移
2025/08/15 14:37:ベイシス---連結業績予想と実績値との差異
2025/08/15 14:30:D&Mカンパニー---投資資産残高(連結)
2025/08/15 14:28:バリュークリエーション---暗号資産売却益(営業外収益)の計上
2025/08/15 14:27:横浜冷凍---3Q増収・純利益2ケタ増、冷蔵倉庫事業は過去最高益を更新
2025/08/15 14:11:エブレン---1Qは経常利益以下が増益、防衛・その他が2ケタ増収に