トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/08 19:35,
提供元: フィスコ
GMOメディア---株主優待制度の変更と優待対象の要件
*19:35JST GMOメディア---株主優待制度の変更と優待対象の要件
GMOメディア<6180>は7日、2025年6月末日を基準日とする株主優待制度の変更を決定した。変更前の優待内容は、GMOクリック証券における同社株式の買付手数料相当額のキャッシュバックであったが、GMOクリック証券が2025年9月1日より株式取引手数料を完全無料化することに伴い、株主優待制度を以下のように変更することとなった。
変更後の優待では、GMOクリック証券での同社株式の買付代金に基づき、0.03%相当のビットコインをGMOコインの暗号資産取引口座に付与する形に変更される。上限額は10,000円である。
対象は毎年12月31日および6月30日現在の株主名簿に記載または記録され、継続保有の要件として、同一の株主番号で2回連続(6月末および12月末)で株主名簿に100株以上の保有が記載または記録されている株主となる。
ただし、2025年6月30日を基準日とする初回の株主優待については、継続保有の要件は適用されない。
ビットコインの付与にあたり、株主はGMOコインにて暗号資産口座を開設する必要があり、贈呈されるビットコインの数量は、2026年5月内に確定される。
2025年6月末日を基準日とする株主優待制度から実施内容を変更する。
《AK》
記事一覧
2025/08/14 18:31:ビューティカダンホールディングス---特別利益の計上、業績差異および剰余金の配当
2025/08/14 18:25:欧州為替:ドル・円は軟調、米金利安で
2025/08/14 18:24:ADワークスグループ---通期業績計画および配当予想の修正(増配)
2025/08/14 18:22:ADワークスグループ---2Qは2ケタ増収増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
2025/08/14 18:20:SIGグループ---1Q増収・営業利益増、新規受注獲得や既存顧客の受注拡大に加えて子会社売上が業績に寄与
2025/08/14 18:18:セグエグループ---2Q増収・営業利益増益、通期連結業績予想の上方修正を発表
2025/08/14 18:16:トヨクモ---2Qも2ケタ増収増益、売上高・営業利益が過去最高を更新
2025/08/14 18:15:日経平均テクニカル: 7日ぶり大幅反落、25日線乖離率は5%割れ
2025/08/14 18:14:トヨクモ---2025年7月度月次売上速報を発表
2025/08/14 18:13:ギフトホールディングス---「FTSE Japan All-Cap Index」構成銘柄へ選定
2025/08/14 18:00:ベルシステム24ホールディングス---企業の成長を支える多様な人材の育成に向けた支援ソリューションを提供開始
2025/08/14 18:00:14日の香港市場概況: ハンセン0.4%安で4日ぶり反落、決算発表のレノボ6.0%下落
2025/08/14 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米インフレ高進も利下げ圧力で
2025/08/14 17:16:東京為替:ドル・円は大幅安、ドル売り・円買いで
2025/08/14 17:12:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均大幅に7日ぶり反落、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約250円分押下
2025/08/14 17:01:14日の中国本土市場概況: 上海総合0.5%安で4日ぶり反落、金融株高で下値は限定
2025/08/14 16:54:日経平均は反落、高値警戒感広がる
2025/08/14 16:44: 東証グロ−ス指数は4日ぶり反発、下値は堅いが上値も限定的
2025/08/14 16:38:高値警戒感から7営業日ぶりに反落【クロージング】
2025/08/14 16:35:日経VI:小幅に上昇、高値警戒感が緩和