トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/29 14:51,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(14時台)〜ホギメディ、システムリサなどがランクイン
*14:51JST 出来高変化率ランキング(14時台)〜ホギメディ、システムリサなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [7月29日 14:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<3593> ホギメディ 1396400 248806.9 331.77% 0.0225%
<175A> ウィルスマート 952700 190981.68 230.43% 0.14%
<3845> アイフリーク 1414300 23895.3 230.22% 0.0703%
<3771> システムリサーチ 279900 83145.42 205.52% 0.1007%
<3455> HCM 4409 83849.54 202.1% 0.0017%
<2216> カンロ 678700 174697.06 201.11% 0.0024%
<7356> Retty 1103300 36484.16 200.52% 0.0358%
<6254> 野村マイクロ 6095800 2691376.44 192.74% 0.0559%
<3328> BEENOS 26600 19844.3 182.85% 0%
<5255> モンスターラボ 10444000 636279.66 178.12% 0.1088%
<3459> サムティレジ 7065 139296.14 177.08% 0.001%
<5834> SBIリーシンク 429100 405583.3 174.36% 0.1057%
<3341> 日本調剤 1575100 939369.7 171.02% -0.0044%
<2737> トーメンデバ 66500 77046.4 170.43% -0.0598%
<2971> エスコンJPN 3744 101776.34 167.73% 0.0007%
<2462> ライク 112900 36297.96 167.13% 0.0242%
<7603> マックハウス 6432800 730762.44 164.64% -0.0081%
<1803> 清水建 9463800 3709908.29 164.63% 0.0378%
<3070> ジェリービー 1299700 82878.02 163.07% -0.0188%
<2158> FRONTEO 38844000 8705900.56 152.73% 0.0814%
<7921> TAKARA&C 69600 60276.9 151.19% 0.0542%
<5612> 鋳鉄管 194000 65036.96 149.03% -0.0953%
<290A> Syns 12618300 3299786.68 140.77% -0.1932%
<3468> スターアジア 22463 369071.8 137.02% 0.0016%
<6836> プラットホーム 1921400 897393.84 135.86% 0.1123%
<6961> エンプラス 287300 354089.8 134.15% 0.1637%
<5246> ELEMENTS 5894500 1877367.6 132.07% -0.0052%
<4316> ビーマップ 4528300 848667.4 129.09% -0.0563%
<8957> 東急RE 7122 439329.62 127.76% -0.001%
<6957> 芝浦電子 127500 245619.2 125.35% -0.0082%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/07/31 06:30:今日の注目スケジュール:日銀政策委員会・金融政策決定会合、欧ユーロ圏失業率、米個人消費支出(PCE)価格コア指数など
2025/07/31 06:28:NY為替:米ADPとGDPは予想上振れ、FOMCは政策金利据え置き、9月利下げ観測後退でドル一段高
2025/07/31 05:55:NY株式:NYダウは171ドル安、9月利下げ期待後退
2025/07/31 04:46:7月30日のNY為替概況
2025/07/31 03:20:【市場反応】FOMC金利据え置き、2理事が反対票、ドルじり安
2025/07/31 02:29:[通貨オプション]まちまち、イベントリスクで短期OP買い
2025/07/31 00:58:BTC反発、米国の経済指標良好でリスク資産に投資資金が向かう【フィスコ・暗号資産速報】
2025/07/31 00:56:NY外為:BTC反発、米国の経済指標良好でリスク資産に投資資金が向かう
2025/07/30 23:51:【市場反応】米6月中古住宅販売成約指数は予想外の低下、ドル買い後退
2025/07/30 22:04:【市場反応】米・7月ADP雇用統計/4−6月期GDP速報値、予想上回りドル続伸
2025/07/30 19:56:欧州為替:ドル・円は堅調、ドル買い継続
2025/07/30 19:22:欧州為替:ドル・円は148円台、ドル売り後退
2025/07/30 18:23:欧州為替:ドル・円は失速、ドル買い後退で
2025/07/30 18:15:日経平均テクニカル: 4日続落、連日の「黒三兵」
2025/07/30 18:02:30日の香港市場概況:ハンセン1.4%安で続落、テック指数は2.7%下落
2025/07/30 17:25:トルコリラ円今週の予想(7月28日)サンワード証券の陳氏
2025/07/30 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米国の経済指標と金融政策を好感もイベントを見極め
2025/07/30 17:10:30日の中国本土市場概況:上海総合0.2%高で3日続伸、エネルギーや銀行・保険に買い
2025/07/30 17:10:東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて失速
2025/07/30 16:49:東証グロ−ス指数は反発、目先売り一巡感も