トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/23 14:44,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(14時台)〜ファンデリー、トランスGGなどがランクイン
*14:44JST 出来高変化率ランキング(14時台)〜ファンデリー、トランスGGなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [7月23日 14:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<2342> トランスGG 7425500 24790.56 375.29% 0.284%
<3137> ファンデリー 3978200 26348.82 374.03% 0.2015%
<7238> 曙ブレーキ 11997000 59467.92 318.7% 0.07%
<2525> NZAM 225 4398 2159869.4% 2.7642%
<1578> 上場225M 63560 19911.875 270.58% 0.0398%
<2624> iF225年4 99585 42055.673 269.18% 0.0371%
<6135> 牧野フ 223700 225743.2 266.94% -0.0026%
<4288> アズジェント 278800 17804.14 255.8% 0.0553%
<7203> トヨタ 152331900 45599555.58 254.48% 0.152%
<5597> ブルーイノベ 2520800 512004.76 248.83% 0.0875%
<7261> マツダ 41889600 4689547.562 242.99% 0.1774%
<2513> NF外株 93540 50937.03 233.42% 0%
<7818> トランザクショ 484900 197581.74 227.61% -0.0551%
<8011> 三陽商 457000 197717.92 217.34% 0.0924%
<1489> NF高配50 1551581 527034.206 214.92% 0.0405%
<7270> SUBARU 14769800 6060550.01 214.92% 0.1813%
<7711> 助川電 1190600 410310.9 210.92% 0.1192%
<6432> 竹内製作 1063800 924951.3 202.51% 0.122%
<6492> 岡野バル 50700 83374.6 196.22% 0.0578%
<1397> SMDAM225 6777 52062.202 191.39% 0.0356%
<2700> 木徳神糧 209000 84026.28 190.88% -0.0315%
<7267> ホンダ 59424100 18979123.88 189.99% 0.1138%
<1366> iF225Wベ 8866365 437263.471 188.66% -0.0705%
<1568> TPX2倍 11844600 1071524.073 185.87% 0.0664%
<1911> 住友林 14018300 4074760.29 183.08% 0.1064%
<7280> ミツバ 215500 36080.64 180.06% 0.056%
<2563> iS500米H 1403800 98208.811 176.18% 0.0028%
<8218> コメリ 306500 191225.36 174.44% 0.0265%
<3399> 山岡家 619900 895581.4 169.22% 0.0967%
<1367> iFTPXダ 9887 79437.266 163.69% 0.0667%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/07/24 03:58:7月23日のNY為替概況
2025/07/24 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い後退
2025/07/24 02:45:NY外為:ドル・円146円台半ばで戻りが鈍い、強い米20年債入札受け
2025/07/24 01:22:BTC反落、心理的節目12万ドルがレジスタンス【フィスコ・暗号資産速報】
2025/07/24 01:28:NY外為:BTC反落、心理的節目12万ドルがレジスタンス
2025/07/24 01:09:NY外為:ユーロ急伸、米EU15%関税で合意に近いとの報道で
2025/07/23 23:27:【市場反応】米6月中古住宅販売件数は予想下回る、ドル伸び悩む
2025/07/23 22:24:NY外為:ドル反発、米長期金利は上昇
2025/07/23 20:04:欧州為替:ドル・円は下げ一服、日中安値を意識
2025/07/23 19:25:欧州為替:ドル・円は軟調、下落基調続く
2025/07/23 19:01:プロパスト---東京都千代田区神田三崎町の販売用不動産を売却
2025/07/23 18:15:欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、146円台でもみ合い
2025/07/23 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり急反発、パラボリック陽転
2025/07/23 18:00:23日の香港市場概況: ハンセン1.6%高で4日続伸、テック指数は2.5%上昇
2025/07/23 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、日米合意と日本の政局流動化で
2025/07/23 17:15:東京為替:ドル・円は堅調、対米貿易や首相退陣報道めぐりもみ合い
2025/07/23 16:47:東証グロ−ス指数は大幅続伸、日米関税交渉合意で安心感
2025/07/23 16:43:23日の中国本土市場概況: 上海総合0.01%高で5日続伸、金融株上げ主導
2025/07/23 16:42:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日ぶり反発、ファーストリテやTDKが2銘柄で約278円分押し上げ
2025/07/23 16:35:日経VI:小幅に低下、政局の不透明感も意識