トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/17 07:15,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part1東宝、JRC、ライフドリンク カンパニーなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1東宝、JRC、ライフドリンク カンパニーなど
銘柄名<コード>16日終値⇒前日比
インターライフ<1418> 402 +27
第1四半期営業利益38.1%増。
テンダ<4198> 711 -92
25年5月期営業利益21.6%減。従来予想の8.4%減を下回る。
ヘリオス<4593> 610 +100
経産省補助金に再生医療等製品の開発製造受託事業が採択。
propetec<5527> 1495 +130
上期営業利益は前年同期比3.8倍。1対3の株式分割も発表。
JRC<6224> 1442 +300
上期業績予想と中間期配当予想を上方修正。
グッドパッチ<7351> 890 +150
第3四半期までで通期予想の営業利益を超過。初配実施も発表。
オープングループ<6572> 385 +34
第1四半期営業利益は上半期計画を超過。
JCRファーマ<4552> 686 +83
アルツハイマー病治療薬開発に向け米社とライセンス契約。
ライフドリンク カンパニー<2585> 2185 +248
大和証券では投資判断を最上級に格上げ。
東宝<9602> 9191 +904
第1四半期は市場想定を上回る着地に。
KOKUSAI ELECTRIC<6525> 3375 +71
CLSA証券では目標株価を引き上げ。
日油<4403> 2969 +87
防衛関連の側面も意識で上値追い続く。
中国塗料<4617> 2774 +88
新規材料観測されないが造船関連として高値もみ合い上放れ。
武蔵精密工業<7220> 3275 +105
メタの投資計画など受けて前日からデータセンター関連の一角高い。
フジHD<4676> 3750 +193
レノの買い増し基調などを引き続き材料視。
西武HD<9024> 4212 +55
突っ込み警戒感からの自律反発も。
ネットプロHD<7383> 696 +20
グロース市場堅調な流れで買い戻し優勢か。
コスモス薬品<3349> 9232 +293
みずほ証券では目標株価を引き上げ。
東京エレクトロン<8035> 27890 +480
CLSA証券では目標株価引き上げ観測。
ヨシムラフード<2884> 871 -179
第1四半期は想定以上の大幅減益に。
テラスカイ<3915> 2234 -376
第1四半期の増益率は想定よりも小幅にとどまる。
北の達人<2930> 144 -8
第1四半期決算はほぼ想定通りの着地で利食い先行。
いちご<2337> 373 -36
第1四半期営業益は市場想定線も2ケタ減益に。
FPパートナー<7388> 1969 -163
通期営業益下方修正で一転大幅減益見通しに。
《CS》
記事一覧
2025/07/19 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【光ケーブル&電設】データセンター設備投資で業績期待注目株6選【FISCOソーシャルレポーター】
2025/07/19 08:27:ADR日本株ランキング〜中外製薬など全般売り優勢、シカゴは大阪比130円安の39700円〜
2025/07/19 08:18:18日の米国市場ダイジェスト:NYダウは142ドル安、高関税への懸念再燃
2025/07/19 07:52:米国株式市場はまちまち、高関税への懸念再燃(18日)
2025/07/19 07:42:18日のNY市場はまちまち
2025/07/19 07:32:前日に動いた銘柄 part2東邦レマック、FDK、コンヴァノなど
2025/07/19 07:27:NY金:小幅高、米長期金利の伸び悩みを意識
2025/07/19 07:25:NY原油:伸び悩み、需給ひっ迫を想定した買いは一巡
2025/07/19 07:15:前日に動いた銘柄 part1 PSOL、スマサポ、ノリタケなど
2025/07/19 07:11:NY債券:米長期債相場はもみ合い、利下げ再開時期は10月との見方は変わらず
2025/07/19 07:08:NY為替:米早期利下げ観測やミシガン大期待インフレ率低下でドル反落
2025/07/19 06:05:NY株式:NYダウは142ドル安、高関税への懸念再燃
2025/07/19 04:26:7月18日のNY為替概況
2025/07/19 03:31:[通貨オプション]R/R、円プット買い続く
2025/07/19 02:08:BTC伸び悩み、ステーブルコイン規制法案を下院可決で成立へ【フィスコ・暗号資産速報】
2025/07/19 02:10:NY外為:BTC伸び悩み、ステーブルコイン規制法案を下院可決で成立へ
2025/07/18 23:37:【市場反応】米7月ミシガン大消費者信頼感は2月来で最高、インフレ期待率大幅低下、関税への脅威後退、ドル売り買い交錯
2025/07/18 21:57:【市場反応】米6月住宅着工件数・建設許可件数は予想上回る、ドル下げ止まる
2025/07/18 19:56:欧州為替:ドル・円は小動き、全般的に様子見
2025/07/18 19:25:欧州為替:ドル・円はもみ合い、方向感を欠く展開