トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/16 11:05, 提供元: フィスコ

ネットイヤー Research Memo(5):無借金経営で自己資本比率は80%台と財務内容は良好

*11:05JST ネットイヤー Research Memo(5):無借金経営で自己資本比率は80%台と財務内容は良好
■ネットイヤーグループ<3622>の業績動向

2. 財務状況と経営指標
2025年3月期末の財務状況は、資産合計が前期末比52百万円減少の3,135百万円となった。主な増減要因として、流動資産では現金及び預金が27百万円、契約資産が20百万円それぞれ増加し、固定資産では投資有価証券が90百万円減少した。

負債合計は前期末比22百万円増加の494百万円となった。未払金が24百万円、賞与引当金が20百万円、預り金が11百万円それぞれ減少した一方で、買掛金が74百万円増加した。また、純資産合計は同75百万円減少の2,641百万円となった。当期純損失33百万円の計上と配当金支出41百万円により、利益剰余金が減少した。

経営指標については、自己資本比率が84.2%と高水準を維持しており、無借金経営で現金及び預金も2,188百万円と事業規模からすると問題のない水準を確保していることから、財務内容は健全な状態にあると判断できる。手元資金については、M&A・アライアンスも含めた成長投資と株主還元に充当する方針だ。M&A・アライアンスの対象は、AI、ビッグデータ領域の先進技術や人的リソースを持った会社となる。現在不足しているリソースをM&A・アライアンスで補充することで、効率的に事業を拡大させる戦略だ。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)


《HN》

記事一覧

  • 2025/07/17 15:34:日経平均大引け:前日比237.79円高の39901.19円
  • 2025/07/17 15:17:東京為替:ドル・円は底堅い、日本株は上げ幅拡大
  • 2025/07/17 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜unbanked、TDSEなどがランクイン
  • 2025/07/17 14:52:日経平均は121円高、米輸出入物価指数や小売売上高などに関心
  • 2025/07/17 14:52:東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後はやや失速
  • 2025/07/17 14:25:洋エンジ---大幅続伸、政府の深海調査母船建造報道受けて関心向かう
  • 2025/07/17 14:22:東レ---大幅続落、関税影響などを考慮して国内証券が格下げ
  • 2025/07/17 14:14:アドバンスクリエイト---2025年6月度の業績概要
  • 2025/07/17 14:10:東京為替:ドル・円は動意薄、アジア株高を好感も
  • 2025/07/17 14:09:日経平均VIは小幅に上昇、株価底堅く警戒感は限定的に
  • 2025/07/17 14:04:SHIFT---大幅続伸、日経平均新規採用候補との予想も観測
  • 2025/07/17 14:04:JSH---中期事業ターゲット説明資料を開示、成長指標を具体化
  • 2025/07/17 14:04:フェローテク---大幅反発、株主還元強化も評価して米系証券が格上げ
  • 2025/07/17 14:02:unbanked---ストップ高、クラウドバンク子会社化による業績拡大期待で
  • 2025/07/17 14:01:JSH---第10期連結業績予想を下方修正、中期事業ターゲットを初開示
  • 2025/07/17 13:59:アドバンスクリエイト---2025年6月度の業績概要
  • 2025/07/17 13:59:出来高変化率ランキング(13時台)〜JRC、ヘリオスなどがランクイン
  • 2025/07/17 13:57:ファインデックス---製品別導入実績速報
  • 2025/07/17 13:56:ダイナミックマッププラットフォーム---日本マイクロソフトと連携しAI活用を加速
  • 2025/07/17 13:53:日経平均は50円高、台湾TSMCの決算などにも関心