トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/04 09:59, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(9時台)〜霞ヶ関キャ、ブライトパスなどがランクイン

*09:59JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜霞ヶ関キャ、ブライトパスなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [7月4日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<4594> ブライトパス    30318200  5日平均出来高  215.43% 0.423%
<6469> 放電精密      451000  279436.48  112.65% 0.1968%
<130A> VIS       217600  267925  110.18% 0.0016%
<3612> ワールド      265700  43118.78  109.59% 0.0382%
<3498> 霞ヶ関キャ     1364200  247491.94  106.03% 0.1771%
<8798> アドバンスク    238900  7080140.4  83.07% -0.0566%
<1482> 米債ヘッジ     138541  58389.36  70.36% -0.0048%
<1821> 三住建設      723900  97012.616  63.5% 0.0016%
<6413> 理想科       114800  239937.24  53.63% 0%
<2354> YE DIGIT  136100  78257.36  53.4% 0.0649%
<3549> クスリのアオキ   478600  76189.78  52.81% 0.048%
<3541> 農総研       1639400  929531.64  47.49% 0.0997%
<2809> キユーピー     975800  316578.98  45.47% 0.128%
<8715> アニコムHD    702600  2090984.56  35.36% 0.0679%
<9369> キユソー流通    129800  327579.98  29.1% 0.0224%
<5602> 栗本鉄       80000  256947.52  26.78% 0.0382%
<2840> iFナス100   62793  322784.4  22.42% 0.0116%
<5246> ELEMENTS  3178400  106957.878  17.53% 0.0634%
<1557> SPDR500   2205  2505143.26  2.13% 0.01%
<352A> Lクリエイト    60600  226639.972  1.52% 0.0465%
<2805> エスビー      19300  70682.74  0.35% 0%
<3302> 帝繊維       22900  55532.4  -0.97% 0.0223%
<9274> KPPGHD    184500  71843.82  -2.18% 0.0134%
<290A> Syns      2979000  162395.88  -2.98% 0.0864%
<6741> 日信号       137400  3463188.52  -3.08% 0.0382%
<3469> デュアルタプ    56000  144660.14  -5.11% -0.0415%
<2621> 米債20H     751976  62812.54  -7.29% -0.0107%
<3856> Abalance  476700  831939.488  -8.03% -0.0601%
<6718> アイホン      23200  336710.04  -8.92% 0.0029%
<3321> ミタチ       42100  79210.06  -10.24% 0.0227%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/07/04 18:30:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、144円29銭まで値下がり
  • 2025/07/04 18:15:日経平均テクニカル: 小幅続伸、5日線下降も大勢上昇
  • 2025/07/04 18:00:4日の香港市場概況:ハンセン0.6%安で続落、2週ぶり24000pt割れ
  • 2025/07/04 17:25:欧米為替見通し: 米国休場で主要通貨の為替取引は動意薄となる見込み
  • 2025/07/04 17:00:4日の中国本土市場概況: 上海総合0.3%高で続伸、ガラス関連株が高い
  • 2025/07/04 16:46:東証グロ−ス指数は小幅に4日ぶり反発、買い一巡後は上値の重い展開
  • 2025/07/04 16:38:新興市場銘柄ダイジェスト:ブルーイノベは大幅反発、ブライトパスがストップ高
  • 2025/07/04 16:36:オンワードHD---売り優勢、第1四半期小幅増益で6月既存店はマイナス成長に
  • 2025/07/04 16:35:日経VI:上昇、関税交渉の先行き不透明感など警戒
  • 2025/07/04 16:33:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅続伸、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約51円分押し上げ
  • 2025/07/04 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:売り一巡感が強まり4日ぶりに反発
  • 2025/07/04 16:28:ナルミヤ、キユーピー、霞ヶ関キャピタルなど
  • 2025/07/04 16:26:4万円回復後はこう着感が強まる【クロージング】
  • 2025/07/04 16:25:リンガーハットなど
  • 2025/07/04 16:17:Iスペース Research Memo(5):2025年9月期業績は主力事業の収益力回復が計画達成の鍵を握る
  • 2025/07/04 16:15:Iスペース Research Memo(4):注力領域のマーケティングソリューションは計画を上回るペースで成長
  • 2025/07/04 16:02:日経平均は小幅続伸、売り買い交錯で方向感に欠ける展開
  • 2025/07/04 15:52:東証業種別ランキング:海運業が下落率トップ
  • 2025/07/04 15:45:7月4日本国債市場:債券先物は139円12銭で取引終了
  • 2025/07/04 15:38:日経平均大引け:前日比24.98円高の39810.88円