トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/06/27 15:34, 提供元: フィスコ

天昇電 Research Memo(4):主力事業は自動車向け中心のプラスチック成形品。技術力で他分野へ展開中(3)

*15:34JST 天昇電 Research Memo(4):主力事業は自動車向け中心のプラスチック成形品。技術力で他分野へ展開中(3)
■天昇電気工業<6776>の会社概要

(3) 特色と強み
a) 長い間に培われた技術力と顧客からの信頼
同社は創業当初からプラスチック製品の製造を手掛けており、この間に培われた技術力は高い。さらに単に最終製品を製造するための設備だけでなく、様々な設備を保有しており、これらのコンビネーションにより多くの顧客の多様なニーズに応えることができる。そのため顧客からの信頼の獲得につながり、新製品の企画段階から同社に声がかかることも多い。

b) 最先端技術と様々な生産設備
同社は単に製品を製造する射出成形機だけでなく、様々な設備を持っている。例えば、金型製作/設計設備、フィルム華飾設備、試作設備、印刷/ホットスタンプ設備、塗装設備、組立設備、測定/試験設備等があり、これにコンピュータを駆使した最先端の技術を組み合わせることで、常に顧客へ最良の提案ができる体制を築いている。

c) 特殊技術
同社は、顧客からの多様なニーズに応えられるよう、特殊技術も有している。主な特殊技術は以下のとおり。
i) ウエルドレス/光沢成形技術:特殊金型、成形技術を用いて塗装レスを実現し、漆器のような光沢を出す
ii) 特殊印刷(炭素繊維品塗装):独自の技術を使って炭素繊維(カーボン)への特殊塗装を行う
iii) フィルム華飾:真空・圧空技術によって製品へフィルムを貼り付け転写し、手触りの感触も表現できる

(4) 競合
射出成形製品の市場には多くのメーカーが存在する。しかし同社が手掛ける製品の多くは、価格が決め手となる汎用品ではなく、同社が企画段階から参画してそれぞれのユーザー向けに設計された製品が多い。したがって同社と真正面から競合する企業は少ないが、同社は射出成形製品だけではなく幅広い分野への参入を視野に入れている。

4. 主要な技術
(1) 表面華飾(加飾)技術
a) 3次元表面華飾技術(TOM)
真空/圧空技術により製品へフィルムを貼付・転写する。これにより、デザインだけでなく、手触りの感触も表現できる。

b) 水圧転写
水溶性フィルムを使用し、水圧により絵柄を転写する技術で、素材を生かしたデザインを表現できる。

c) 塗装技術
独自の塗装技術を駆使し、高光沢・高輝度塗装をはじめ、炭素繊維(カーボン)製品への特殊な塗装も手掛けている。主に自動車部品の塗装に用いる。今後、自動車のEV化が進むとさらに軽量化が要求され、プラスチック部品の需要が一段と高まると期待される。

d) 印刷/転写技術
スクリーン印刷、パッド印刷、ホットスタンプなど、様々な印刷/転写技術を保有している。平面や凹凸面といった形状に合わせられるため、小さなものから大きなものまで多機種にわたって提案できる。フィルム華飾とのコラボレーションも可能であり、スマートフォンのケースなど、様々な分野での応用が期待される。

e) 漆器の光沢技術
特殊金型、成形技術を用いて、塗装レスを実現し、漆器のような光沢感を表現できる。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)


《HN》

記事一覧

  • 2025/07/16 14:05:シーラホールディングス---25年5月期は2ケタ増収、建築事業・不動産販売事業・その他事業の売上高が順調に推移
  • 2025/07/16 14:04:トヨクモ---2025年6月度の月次売上速報
  • 2025/07/16 14:02:東京為替:ドル・円は失速、上値で売り
  • 2025/07/16 14:00:出来高変化率ランキング(13時台)~エディア、出前館などがランクイン
  • 2025/07/16 13:54:トヨクモ---奄美信用組合、「FormBridge」を活用しマイナンバーカードでのオンライン本人確認を開始
  • 2025/07/16 13:52:システムインテグレータ---1Qは2ケタ増収・各段階利益は黒字化、ERP事業が好調に推移
  • 2025/07/16 13:52:日経平均は209円高、半導体関連株などに資金向かう
  • 2025/07/16 13:50:アートネイチャー---株主優待制度の新設
  • 2025/07/16 13:48:クリアル---クラウドファンディングでのファンド組成に係る販売用不動産の取得
  • 2025/07/16 13:46:シーラホールディングス---2026年5月期配当予想(経営統合の記念配当を含む)
  • 2025/07/16 13:47:米国株見通し:底堅い値動きか、金融が好決算なら買戻し
  • 2025/07/16 13:45:シーラホールディングス---繰延税金資産の計上
  • 2025/07/16 13:44:フェイスネットワーク---株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更並びに配当予想の修正
  • 2025/07/16 13:42:芙蓉総合リース---高輪地球益ファンドへの参画
  • 2025/07/16 13:42:フォーバル---福井県高浜町へデジタル人材を派遣
  • 2025/07/16 13:41:テラスカイ---1Q増収増益、ソリューション事業・製品事業ともに売上高が順調に推移
  • 2025/07/16 13:39:propetec---年初来高値、1対3の株式分割、25年11月期中間の営業利益は3.8倍
  • 2025/07/16 13:32:東京為替:ドル・円は149円台、上昇基調を維持
  • 2025/07/16 13:30:いちご---大幅続落、第1四半期営業益は市場想定線も2ケタ減益に
  • 2025/07/16 13:16:東京為替:ドル・円は小じっかり、149円台に再浮上