トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/06/24 14:08, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(13時台)〜ダイナミクマ、グローセキュなどがランクイン

*14:08JST 出来高変化率ランキング(13時台)〜ダイナミクマ、グローセキュなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。

■出来高変化率上位 [6月24日 13:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率

<4487> スペースマーケ    1155300  14628.88  343.24% 0.0659%
<6574> コンウ゛ァノ     63500  32802  305.97% 0.0445%
<8783> GFA        8107100  295049.46  237.29% -0.1842%
<3698> CRI・MW     326000  65665.32  230.70% 0.1233%
<2563> iS500米H    1954060  122819.411  222.82% 0.0164%
<9553> マイクロアド     6017000  501125.3  216.30% 0.1029%
<336A> ダイナミクマ     2261100  542021.22  208.15% 0.0904%
<7615> 京きもの       1520100  34023.7  203.22% 0.0666%
<2247> iF500H無    75204  23905.29  192.65% 0.0085%
<184A> 学びエイド      326700  66660.28  180.78% 0.154%
<6095> メドピア       1563800  324104.76  169.84% 0.0709%
<6659> メディアリンク    50330900  791081.28  167.53% 0.2539%
<6085> アーキテクツSJ   960300  66125.7  165.12% 0.0112%
<1478> iS高配当      119704  116150.822  158.08% 0.0018%
<2841> iFナス100H   216824  88134.235  150.01% 0.0186%
<7630> 壱番屋        1715400  391558.62  140.18% 0.0405%
<2013> 米高配当       1653220  98739.596  131.08% -0.0103%
<5202> 板硝子        1757200  194256.28  128.11% 0.0688%
<4393> バンクイノベ     306900  1172982.8  119.40% 0.1503%
<8585> オリコ        983700  284347.98  117.11% 0.0465%
<6836> プラットホーム    2288100  1315933.54  115.21% 0.1687%
<276A> ククレブ       656200  1303573.8  113.28% -0.2048%
<4417> グローセキュ     158300  183427.4  111.57% 0.067%
<3692> FFRI       2116800  4861895.8  111.49% 0.1397%
<2492> インフォマート    1915100  312801.36  110.51% 0.0539%
<2632> MXSナ100ヘ   4615  39384.733  109.48% 0.019%
<2248> iF500H有    69887  45507.257  106.07% 0.017%
<3496> アズーム       106700  390608.6  105.13% 0.0107%
<7163> 住信SBIネ     2989400  4885546.4  96.08% 0.001%



(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外




《CS》

記事一覧

  • 2025/07/10 04:00:7月9日のNY為替概況
  • 2025/07/10 03:40:NY外為:ドルまちまち、6月FOMC議事録、金融当局者の見解分かれる
  • 2025/07/10 02:23:NY外為:ドル・円146円台前半、米10年債入札は堅調
  • 2025/07/10 01:33:NY外為:BTC続伸、11万ドル目指す、米金利先安観が支援か、トランプメディアはデジタルETF申請
  • 2025/07/10 00:45:BTC続伸、11万ドル手前まで【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/07/10 00:27:NY外為:ドル買い後退、トランプ大統領は米金利高過ぎとFRB批判繰り返す
  • 2025/07/09 23:12:【市場反応】米・5月卸売在庫確定値は12月来のマイナス、ドル伸び悩む
  • 2025/07/09 22:33:NY外為:ドル・円146.36円まで円買戻し、日米関税交渉に期待
  • 2025/07/09 20:01:欧州為替:ドル・円は下げ一服、ユーロ・ドルは弱含み
  • 2025/07/09 19:27:欧州為替:ドル・円はじり安、米金利は戻りが鈍い
  • 2025/07/09 18:24:欧州為替:ドル・円は安値圏、米金利安は一服
  • 2025/07/09 18:15:日経平均テクニカル:続伸、上向き転換した5日線突破
  • 2025/07/09 18:00:ドル円今週の予想(7月7日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/07/09 18:00:サーラコーポレーション---営業外費用(デリバティブ評価損)の計上
  • 2025/07/09 18:00:9日の香港市場概況:ハンセン1.1%安で反落、香港不動産に売り
  • 2025/07/09 17:59:サーラコーポレーション---2Q増収、エネルギー&ソリューションズ事業・エンジニアリング&メンテナンス事業が利益増
  • 2025/07/09 17:27:中西製作所 Research Memo(6):2028年3月期に売上高420億円、経常利益28億円を目指す
  • 2025/07/09 17:26:中西製作所 Research Memo(5):2036年3月期に売上高500億円を目指す長期ビジョンを設定
  • 2025/07/09 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米FOMC議事要旨を注視も日米交渉を見極め
  • 2025/07/09 17:09:メキシコペソ円今週の予想(7月7日) サンワード証券の陳氏