トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/06/20 14:21, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(13時台)~セブン銀行、マックハウスなどがランクイン

*14:21JST 出来高変化率ランキング(13時台)~セブン銀行、マックハウスなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。

■出来高変化率上位 [6月20日 13:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率

<7725> インタアクション   1139100  66381.76  324.80% 0.1099%
<4488> AIinside   760800  229997.86  280.97% 0.0739%
<4427> EduLab     1342800  89298.66  231.22% -0.0625%
<7851> カワセCS      187400  6886.02  215.54% -0.0563%
<2251> JGBダブル     94050  16526.356  207.02% -0.0008%
<5248> テクノロジー     973400  207270.88  194.01% 0.1047%
<2586> フルッタフルッタ   50497300  1732534.98  187.76% -0.0386%
<2938> オカムラ食品     252300  182766.1  182.69% 0.113%
<7241> フタバ        918800  159982.2  171.76% 0.0406%
<7163> 住信SBIネ     2214600  2316549.4  166.66% 0.001%
<8410> セブン銀行      8835500  675745.024  150.30% 0.0129%
<3744> サイオス       571400  67044.76  143.85% 0.0977%
<1346> MXS225     71742  1450020.736  142.27% -0.0022%
<7603> マックハウス     21929300  2692551.46  139.54% 0.0373%
<7018> 内海造        139200  217225  134.73% 0.0489%
<4477> BASE       3361400  402305.02  132.17% 0.0268%
<7780> メニコン       1211500  501975.46  127.72% 0.0555%
<2521> 上場米HE      62271  41784.399  127.66% 0.0011%
<6231> 木村工機       14900  41185.4  120.84% 0.0663%
<9377> エージーピー     30300  30456.4  115.61% 0.0065%
<6282> オイレス工      89300  76736.08  114.91% 0.0297%
<4011> ヘッドウォータ    243500  297269.6  113.11% 0.0368%
<4617> 中国塗        498000  439422.92  111.37% 0.0681%
<4743> ITFOR      111100  65294.54  109.22% -0.0164%
<285A> キオクシアHD    11642700  9423690.54  100.40% 0.0703%
<3107> ダイワボHD     513200  538303.93  97.83% 0.0311%
<7408> ジャムコ       57800  39898.3  97.32% 0.0005%
<4362> 日精化        37200  43278.44  88.04% 0.0159%
<202A> 豆蔵デジ       223600  167189.88  84.23% 0.0277%
<2254> GX中国EV     108275  42379.961  83.97% 0.0011%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外




《CS》

記事一覧

  • 2025/07/26 02:04:NY外為:BTC反落、米利下げ期待後退や11万ドル割れ想定のOP買い
  • 2025/07/26 00:19:NY外為:ユーロ買い強まる、米大統領がEUとの交渉合意の可能性示唆
  • 2025/07/25 23:56:NY外為:ドル高止まり、トランプ大統領はドル安支持を否定
  • 2025/07/25 22:56:【市場反応】米6月耐久財受注速報値は鈍化も予想上回る、ドル買い継続
  • 2025/07/25 19:57:欧州為替:ドル・円は変わらず、来週の政策決定を見極め
  • 2025/07/25 19:26:欧州為替:ドル・円はほぼ横ばい、材料難で様子見
  • 2025/07/25 18:37:タクマ---ごみ処理施設のDBO事業を受注
  • 2025/07/25 18:36:トヨクモ---「安否確認サービス2」、ITreview Grid Awardで21期連続「Leader」受賞
  • 2025/07/25 18:26:欧州為替:ドル・円は上昇一服、米金利にらみ
  • 2025/07/25 18:15:日経平均テクニカル:3日ぶり反落、週足一目均衡表は三役好転
  • 2025/07/25 18:00:25日の香港市場概況: ハンセン1.1%安で6日ぶり反落、ネット株に売り
  • 2025/07/25 17:55:マネーフォワード、信越化、メドピアなど(訂正)
  • 2025/07/25 17:25:東京為替:ドル・円は切り返し、夕方にかけて強含み
  • 2025/07/25 17:02:25日の中国本土市場概況: 上海総合0.3%安で7日ぶり反落、利益確定売りが重し
  • 2025/07/25 16:58:東証グロ-ス指数は4日続伸、旺盛な物色意欲は継続だが上値は重い展開
  • 2025/07/25 16:54:日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、信越化やファーストリテが2銘柄で約127円分押し下げ
  • 2025/07/25 16:41:短期的な過熱感から利食い売りが先行【クロージング】
  • 2025/07/25 16:35:日経VI:低下、株価上昇一服で過熱感が緩和
  • 2025/07/25 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:出遅れ感と押し目買いで持ち直し
  • 2025/07/25 16:22:エターナルホスピタリティなど