トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/20 08:58,
提供元: フィスコ
AIストーム、SMC◆今日のフィスコ注目銘柄◆
*08:58JST AIストーム、SMC◆今日のフィスコ注目銘柄◆
AIストーム<3719>
同社は19日、次世代のAI人材育成を目的とした教育機関「ストームアカデミー」を正式に開校した。生成AIを中心とした最新技術を「現場で活かせるスキル」として提供し、学生から社会人までが自ら手を動かしながらAIを実装・活用できる実践型カリキュラムを用意している。また、地域自治体・大学との産学官連携講座の拡充や高校生向けの探究型AI教育カリキュラムの提供、上級者向けコースや法人向けDX支援プランの導入などを予定している。
SMC<6273>
15日に57450円までのリバウンドをみせ、3月28日以来の水準を回復。その後は利食いに押される形になったが、75日線での底堅さがみられている。一目均衡表では雲上限での攻防だが、遅行スパンは上方シグナルを継続。パラボリックは陽転シグナルを続けており、75日線からのリバウンド狙いに向かわせそうだ。
《CS》
記事一覧
2025/05/20 15:02:サンワテクノス---上海子会社が安川(中国)机器人から特別提案賞を受賞
2025/05/20 14:59:サンリオ---大幅反発、月末のMSCI組み入れ需要発生も睨み
2025/05/20 14:58:Vテク---大幅反発、中計成長目標に向けた進展を評価し米系証券が目標株価引き上げ
2025/05/20 14:56:日経平均は1円高、G7会議などに関心
2025/05/20 14:56:SHIFT---年初来高値更新でターゲットが切り上がる
2025/05/20 14:51:出来高変化率ランキング(14時台)〜ピアラ、ファンペップなどがランクイン
2025/05/20 14:44:東京為替:ドル・円は一段安、下落基調続く
2025/05/20 14:34:ディスコ---反発、米長期金利上昇一服で半導体関連には押し目買い優勢
2025/05/20 14:34:第一興商---反発、自社株買い発表で需給の改善期待が先行
2025/05/20 14:11:三機サービス---株主優待制度(新制度)の継続保有年数
2025/05/20 14:08:日経平均VIは小幅に低下、イベント控え市場心理は一方向に傾かず
2025/05/20 14:05:東京為替:ドル・円は安値圏、豪ドルは軟調
2025/05/20 14:05:アーレスティ---25年3月期増収・経常利益まで増益、ダイカスト事業日本・アジアの利益が好調に推移
2025/05/20 14:07:明豊エンター Research Memo(7):国内不動産への旺盛な投資意欲を背景に業績予想の上積みを目指す
2025/05/20 14:06:明豊エンター Research Memo(6):2025年7月期中間期は主力の不動産分譲事業が順調に進捗(2)
2025/05/20 14:05:明豊エンター Research Memo(5):2025年7月期中間期は主力の不動産分譲事業が順調に進捗(1)
2025/05/20 14:04:明豊エンター Research Memo(4):城南・城西地区を中心に海外投資家のニーズに合わせた安定供給が可能
2025/05/20 14:03:明豊エンター Research Memo(3):「EL FARO」などの開発から売却まで行う不動産分譲事業が主軸
2025/05/20 14:02:明豊エンター Research Memo(2):投資用賃貸不動産の開発・販売を中核とする総合不動産デベロッパー
2025/05/20 14:01:ファンペップ---アレルギーワクチンの物質特許が日本で成立