トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/30 14:06,
提供元: フィスコ
美樹工業---1Q増収増益、建設事業が好調に推移
*14:06JST 美樹工業---1Q増収増益、建設事業が好調に推移
美樹工業<1718>は28日、2025年12月期第1四半期(25年1月-3月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比18.8%増の88.13億円、営業利益が同73.6%増の8.74億円、経常利益が同79.2%増の8.61億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同107.8%増の5.36億円となった。
建設事業の売上高は前年同期比42.2%増の50.60億円、営業利益は同123.0%増の6.11億円となった。前年度末の繰越工事の完成が多くあった影響等から、売上高は増収となった。利益については、売上高の増加に加え、同社において大型物件の工事進捗による影響等から、営業利益は増益となった。
住宅事業の売上高は同2.9%減の36.93億円、営業利益は同10.0%増の2.59億円となった。連結子会社のセキスイハイム山陽及びリブライフにおいて新築引渡棟数が減少した影響により、減収となったが、収益性の高いリフォーム工事の増加により、営業利益は増益となった。
その他事業の売上高は同8.1%増の0.59億円、営業利益は同30.0%増の0.02億円となった。
2025年12月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比28.2%増の350.00億円、営業利益が同32.2%増の15.00億円、経常利益が同29.9%増の15.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同36.7%増の9.00億円とする期初計画を据え置いている。
《ST》
記事一覧
2025/04/30 23:49:【市場反応】米3月PCEコア価格指数は鈍化、中古住宅販売成約指数は23年来で最大の伸び、ドル底堅い
2025/04/30 22:23:【市場反応】米Q1GDP速報値は3年ぶりのマイナス成長、価格指数上昇でドル売り限定的
2025/04/30 21:28:【市場反応】米・4月ADP雇用統計は予想以上に伸び鈍化、ドル売り強まる
2025/04/30 21:11:
2025/04/30 21:07:
2025/04/30 21:04:
2025/04/30 21:01:
2025/04/30 20:57:
2025/04/30 20:54:
2025/04/30 20:50:
2025/04/30 20:46:
2025/04/30 20:05:欧州為替:ドル・円は143円台を維持、ドル買いは一服
2025/04/30 19:21:欧州為替:ドル・円は143円台、ドル買い継続
2025/04/30 18:18:ギックス---「相鉄ショッピングセンター公式アプリ」に「Mygru」を連携
2025/04/30 18:17:ギックス---LINE配信の最適化とコスト削減を両立する「Mygru CRM for LINE」提供開始
2025/04/30 18:16:トヨクモ---CYBOZU AWARD 2025にて「エクステンション部門賞」を3年連続受賞
2025/04/30 18:15:日経平均テクニカル: 5日続伸、月足「トンボ」で底値確認を示唆
2025/04/30 18:06:欧州為替:ドル・円は小じっかり、143円を目指す展開
2025/04/30 18:00:30日の香港市場概況:ハンセン0.5%高で続伸、テック指数は1.4%上昇
2025/04/30 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米経済指標に反応も目先のイベントを見極め