トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/22 07:32,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part2 ABEJA、三栄コーポ、ファンデリーなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 ABEJA、三栄コーポ、ファンデリーなど
銘柄名<コード>21日終値⇒前日比
チヨダ<8185> 1202 -59
中期計画見直しなどで先週末は大幅高。
住友電気工業<5802> 1997.5 -58.5
自動車株の下落に連れ安へ。
電通グループ<4324> 2878.5 -125.5
全般的な景気敏感株の下げにも連れ安。
コニカミノルタ<4902> 396.6 -18
輸出比率高く円高進行をマイナス視。
寿スピリッツ<2222> 2031 -69
引き続き前期の売上速報値などマイナス視、円高も嫌気。
アシックス<7936> 2780 -62.5
関税の影響懸念などから上値の重い動き続く。
クボタ<6326> 1604.5 -61.5
ゴールドマン・サックス証券では「中立」継続で目標株価下げ。
J.フロント リテイリング<3086> 1677.5 -68
円高が百貨店株の弱材料にも。
小松製作所<6301> 3888 -156
ゴールドマン・サックス証券では目標株価引き下げ。
安永<7271> 535 +80
業績上方修正にポジティブサプライズ。
ネクストウェア<4814> 184 +43
次世代ドローン・セキュリティの実証試験に成功と。
CAPITA <7462> 334 +12
材料なし、直近で乱高下している銘柄の一つ。
エスエルディー<3223> 877 +17
強引な売買に乱高下。
三栄コーポ<8119> 1080 +150
円高メリット期待が波及か。
山大<7426> 1138 +96
単に仕手化しやすい銘柄で。
ラピーヌ<8143> 313 +80
今期の赤字縮小見通しを材料視。
北日本紡績<3409> 156 -17
信用買い方の処分売り広がる流れか。
ファンデリー<3137> 799 +100
イズミヤおよび阪急オアシスの17店舗で国産ハイブランド冷食
「旬をすぐに」の販売を順次開始。
サンバイオ<4592> 2278 -121
アクーゴ脳内移植用注の第3回目の製造の収量を予定通り確保。
ペルセウス<4882> 385 -13
東京科学大学と機械学習による抗体創薬に関する共同研究を開始。
フォースタ<7089> 1080 +95
25年3月期利益見込みを上方修正。
dely<299A> 1239 +27
リテールメディア「クラシル リワード」がINFORICH<9338>の
モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」と連携開始。
マテリアルグループ<156A> 636 +15
前週に発行済株式数の4.1%上限の自社株買い発表、21日も買い優勢。
プログリット<9560> 1117 +67
発行済株式数の2.77%上限の自社株買い発表で前週末大幅高、
21日も物色向かう。
ABEJA<5574> 2854 +284
前週末に推論能力強化モデルがOpenAI社の「GPT-4o」「o1-preview」などの
性能を上回る結果を達成と発表。21日も人気化。
ビープラッツ<4381> 500 +40
オリックス・レンテックと販売パートナー契約締結で前週末大幅高。
21日も引き続き買い優勢。
エコモット<3987> 399 -31
配筋検査ARシステムが国交省の「活用促進技術」に選定され前週末人気化。
21日は利食い売りの展開。
《CS》
記事一覧
2025/04/22 13:03:後場の日経平均は135円安でスタート、楽天グループや日立などが下落
2025/04/22 12:59:エスユーエス---急騰、25年9月期第2四半期(中間期)連結業績予想の上方修正
2025/04/22 12:45:吉野家HD---23年11月高値3585円を射程に入れたトレンド
2025/04/22 12:30:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は小幅続落、東エレクが1銘柄で約16円分押し下げ
2025/04/22 12:27:後場に注目すべき3つのポイント〜米国株安も薄商いのなか底堅い動きに
2025/04/22 12:19:注目銘柄ダイジェスト(前場):ネクストウェア、坪田ラボ、ティラドなど
2025/04/22 12:18:東京為替:ドル・円は軟調、140円割れ視野
2025/04/22 12:16:米国株安も薄商いのなか底堅い動きに
2025/04/22 12:11:日経平均は小幅続落、米国株安も薄商いのなか底堅い動きに
2025/04/22 11:28:ケア21---一時急伸、有証売却益計上で最終利益予想を上方修正
2025/04/22 11:18:フライト---大幅続伸、本人確認ソリューションがソフトバンクショップに採用
2025/04/22 11:17:ネクストウェア---大幅続伸、引き続きドローン・セキュリティ実証試験成功を材料視
2025/04/22 11:12:ティラド---大幅反発、一転大幅増益見通しに上方修正
2025/04/22 11:12:日野自---大幅続伸、三菱ふそうと経営統合最終合意で調整と伝わる
2025/04/22 11:11:AB&Company:スタイリストファーストで独自の競争優位性―新業態も加え、新たな成長ステージへ―
2025/04/22 11:05:リプロセル---続落、SOMPOひまわり生命の女性向け福利厚生サービス「ライフイズ」との業務提携を発表
2025/04/22 10:59:エスプール---福岡県宇美町とカーボンニュートラルの推進に関する包括連携協定を締結
2025/04/22 10:56:東京為替:ドル・円は141円台前半で上げ渋る状態が続く
2025/04/22 10:43:プロディライト---電話応対の効率化サービス「Telful」がアップデート、UIを大幅に改善
2025/04/22 10:41:テリロジーHD---多言語映像通訳サービス「みえる通訳」を西武プリンスホテルズ&リゾーツの全国17施設に導入