トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/21 09:55,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(9時台)〜キャンドゥ、三住建設などがランクイン
*09:55JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜キャンドゥ、三住建設などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [4月21日 9:30 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<7524> マルシェ 2386000 5日平均出来高 289.05% 0%
<8166> タカキュー 1857300 26375.54 236.62% 0.0388%
<8518> アジア投資 1335600 24705.82 172.1% 0.0126%
<7897> ホクシン 437200 68261.58 163.15% 0.0185%
<5248> テクノロジー 40200 14888.28 107.79% 0.0071%
<7679> 薬王堂HD 51700 8530.66 88.9% 0.0572%
<4977> ニッタゼラチン 60300 45474.66 83.18% 0.0468%
<3315> 日本コークス 4022400 25532.7 71.72% 0.0357%
<2630> MXS米株ヘ 4950 151367.98 71.54% -0.0059%
<9235> 売れるネG 1123900 64813.615 62.11% 0.0014%
<7269> スズキ 35055700 370343.24 61.77% -0.0346%
<1656> iSコア米債 122200 33682755.63 60.84% -0.0099%
<6387> サムコ 28300 26443.336 57.96% 0.0089%
<5976> ネツレン 92400 39222.84 55.19% -0.0054%
<7463> アドウ゛ァンG 56200 48169.04 50.25% 0.0375%
<6345> アイチコーポ 501800 35499.7 48.69% 0.0145%
<2698> キャンドゥ 29800 346444.72 45.63% 0.0567%
<4275> カーリット 99400 65454.9 40.26% 0.0509%
<9161> ID&EHD 21400 67860.18 38.19% -0.0015%
<2751> テンポスHD 19400 111848.2 31.23% 0.0083%
<6927> ヘリオステクノH 45600 50358.8 30.1% -0.0035%
<2207> 名糖産 20200 45696.18 29.3% 0.0103%
<1693> 銅ETF 5800 30406.24 26.05% 0%
<3968> セグエ 75600 24010.498 25.01% 0.0378%
<8707> 岩井コスモ 64300 27639.62 23.63% 0.0136%
<1821> 三住建設 986600 119641.22 21.47% 0.0725%
<8708> アイザワ証G 69200 320502.36 20.21% 0.0182%
<4449> ギフティ 234900 77004.2 17.83% 0.0363%
<1597> MXS Jリート 40880 455070.14 16.39% 0.0028%
<2632> MXSナ100ヘ 6227 65389.5979999999 15.12% -0.0059%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/05/09 00:53:NY外為:リスクオン、米英通商協定合意や対中関税引き下げに期待も
2025/05/08 23:21:【市場反応】米3月卸売在庫は2カ月連続で鈍化、ドル軟化
2025/05/08 22:50:【市場反応】先週分新規失業保険申請件数は予想下振れ、Q1単位労働コスト上昇でドル強含む(訂正)
2025/05/08 22:06:【市場反応】先週分新規失業保険申請件数は予想下振れ、Q1単位労働コスト上昇でドル強含む
2025/05/08 20:09:欧州為替:ドル・円は一時145円、節目付近で売りも
2025/05/08 19:15:欧州為替:ドル・円は高値圏、145円に接近
2025/05/08 18:57:フォーシーズHD---第11回地球女性からだ会議2025でフォーシーズHDが優秀賞を受賞
2025/05/08 18:56:アンジェス---Tie2受容体アゴニストAV-001を米国胸部学会で発表
2025/05/08 18:16:システムサポートホールディングス---3Qも2ケタ増収増益、クラウドインテグレーション事業が好調を維持
2025/05/08 18:15:日経平均テクニカル: 反発、25日線が上向き転換
2025/05/08 18:12:欧州為替:ドル・円は堅調を維持、ドル買い継続で
2025/05/08 18:00:8日の香港市場概況:ハンセン0.4%高で6日続伸、吉利汽車4.4%上昇
2025/05/08 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米FOMC受けたドル買いも円安是正に思惑継続
2025/05/08 17:11:東京為替:ドル・円は強含み、ドル買い再開で一段高
2025/05/08 16:50:8日の中国本土市場概況: 上海総合0.3%高で3日続伸、銀行・保険が上げ主導
2025/05/08 16:49:米関税協議への期待が高まるなかでハイテク株主導の上昇【クロージング】
2025/05/08 16:35:日経VI:低下、FOMCなどイベント通過で安心感
2025/05/08 16:31:東証グロ−ス指数は反落、利益確定売り優勢だが下値は堅い展開
2025/05/08 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:利益確定売りで小幅反落
2025/05/08 16:18:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反発、NTTデータGやアドバンテストが2銘柄で約146円分押し上げ