トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/17 07:15,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part1プロディライト、GMOインターネット、日本調剤など
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1プロディライト、GMOインターネット、日本調剤など
銘柄名<コード>16日終値⇒前日比
アートネイチャー<7823> 759 +4
3月の総売上高が9.7%増と2月の1.0%増から伸び率が拡大。
上値は重い。
オロ<3983> 2354 +69
発行済株式数の1.28%の自社株消却。
FDK<6955> 365 +5
25年3月期利益見込みを上方修正。上値は重い。
ホンダ<7267> 1356.5 -10.5
米国での現地生産9割にと報じられる。上値は限定的。
地域新聞社<2164> 348 +20
25年8月期の営業利益予想は0.58億円、前期から増益。
プロディライト<5580> 1300 +282
株主優待制度の導入を発表し15日ストップ高。
16日も買い人気継続。
GMOインターネット<4784> 2406 +390
新規材料ないが値幅取り狙った短期資金の売買中心か。
日本調剤<3341> 2636 +500
非公開化に向けた入札プロセス開始は事実と。
ボードルア<4413> 5350 +535
連続大幅増益見通しや初配当実施を好感。
クリレスHD<3387> 1427 +69
14日発表の決算見直しの動きか。
京都FG<5844> 2084 +61
有価証券残高縮小方針などと伝わる。
センコーHD<9069> 1567 +85
特に材料も見当たらず買い戻しなどの需給要因か。
東宝<9602> 8097 +461
決算説明会受けて見直しの動きへ。
しまむら<8227> 9557 +316
マネックス系ファンドが株主提案と伝わる。
三井住友建設<1821> 445 +14
南青山不動産の買い増しが伝わる。
テスホールディングス<5074> 307 +13
子会社がEPCの大口受注を獲得。
エーザイ<4523> 3865 +138
欧州委員会が「レカネマブ」を条件付きで承認。
清水建設<1803> 1372 +39
内需株への資金シフトか建設株堅調推移。
良品計画<7453> 4614 +89
大和証券やみずほ証券が目標株価を引き上げ。
日置電機<6866> 5750 -610
為替差損計上などで第1四半期純利益は減益に。
KOKUSAI ELECTRIC<6525> 2114 -196
半導体関連株安の流れが波及する。
ローツェ<6323> 1375.5 -121.5
半導体製造装置株は総じて軟調。
大阪チタニウムテクノロジーズ<5726> 1497 -130
中国政府が米航空機購入停止要請と。
アドバンテスト<6857> 5423 -380
エヌビディアが輸出規制嫌気で時間外下落。
キオクシアHD<285A> 1800 -144
半導体株安から見切り売り再度強まる。
ディスコ<6146> 25975 -2260
半導体関連株には対中輸出規制などへの懸念強まる。
《CS》
記事一覧
2025/05/03 17:00:株ブロガー・さなさえ:私が『期待あり』と注目した直近の話題株!強力トレンドの個別で勝負【FISCOソーシャルレポーター】
2025/05/03 10:00:個人投資家・有限亭玉介:強力トレンドを秘めた個別株&バリュー株で堅実に勝負しに行くが吉【FISCOソーシャルレポーター】
2025/05/03 07:10:ADR日本株ランキング~三菱UFJFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比405円高の37215円~
2025/05/03 07:09:2日の米国市場ダイジェスト:NYダウは564ドル高、雇用統計や米中通商協議への期待が支援
2025/05/03 07:06:NY金:強含み、ドル高を意識した売りは一巡
2025/05/03 07:03:NY原油:弱含み、一時57.74ドルまで反落
2025/05/03 07:03:米国株式市場は続伸、雇用統計や米中通商協議への期待が支援(2日)
2025/05/03 07:00:NY債券:米長期債相場は下落、4月非農業部門雇用者数は市場予想を上回る
2025/05/03 06:56:2日のNY市場は続伸
2025/05/03 06:29:NY為替:予想を上回る米4月雇用統計や米中通商協議への期待でドルは下げ渋る
2025/05/03 05:57:NY株式:NYダウは564ドル高、雇用統計や米中通商協議への期待が支援
2025/05/03 04:00:5月2日のNY為替概況
2025/05/03 03:33:[通貨オプション]OP買い、相場不透明感
2025/05/03 01:24:NY外為:ドル買い、リスクオン、米中通商協議開始に期待
2025/05/03 00:28:BTC続伸、リスク資産に投資資金流入、米中通商協議の可能性や米雇用統計良好で【フィスコ・暗号資産速報】
2025/05/03 00:33:NY外為:BTC続伸、リスク資産に投資資金流入、米中通商協議の可能性や米雇用統計良好で
2025/05/02 23:44:【市場反応】米3月製造業受注/耐久財受注確定値、ドル売り一服
2025/05/02 22:59:NY外為:ドル下落に転じる、米トランプ大統領が利下げ要請
2025/05/02 22:19:【市場反応】米4月雇用統計、ポジティブサプライズでドル買い
2025/05/02 20:02:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米雇用統計にらみ