トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/15 18:44,
提供元: フィスコ
瑞光 Research Memo(4):2024年度(25年2月期)通期決算及び中期経営計画説明会文字起こし(4)
*18:44JST 瑞光 Research Memo(4):2024年度(25年2月期)通期決算及び中期経営計画説明会文字起こし(4)
瑞光<6279>
まず1つ目は、新規事業としての取り組みになります。2024年2月に、子会社の株式会社COTEXを通じてコットン製品の製造事業を取得しました。これは事業譲受の形で実施したものです。これまで当社は、衛生用品の製造機械の販売を主力事業として展開してきましたが、今後は製造機械の販売だけでなく、衛生用品の「素材」の面からもお客様に付加価値を提供することを目指し、今回の事業進出に至ったものです。
2つ目のトピックも新規事業に分類される取り組みです。2024年5月に、使用済み紙おむつのリサイクル技術の推進を目的とした実証実験を、産学官の連携によって開始しました。さらに、2025年2月にはこの取り組みを拡大し、「一般廃棄物リサイクル技術推進に関するサーキュラーエコノミーパートナーシップ」に参画しました。新たなパートナー企業も加わり、より広範囲な取り組みへと発展させています。
3つ目のトピックは、当社の本業である衛生用品の製造機械事業に関するものです。
2024年6月に、イタリアのDELTA社を子会社化しました。現在は「ZUIKO DELTA S.R.L.」と社名を変更していますが、この買収により、当社のグローバル展開および製造機械分野での競争力強化を図るものとなっています。
箇条書きの2つ目にも記載のとおり、DELTA社は欧州、米国、南米、アフリカなど幅広い地域への販売実績があります。当社とはエリア的にも製品の価格帯においても補完関係が期待できることから、今後の成長を支えるドライバーとして位置付けています。なお、DELTA社の損益は2024年度の下期から連結損益に反映されており、当期は半年分の業績が反映されています。次年度以降は通期での寄与となる見込みです。
4つ目のトピックは新規事業に分類される取り組みです。2024年10月に発表した「防護服の自動製造装置の開発・販売」への参入がこれにあたります。背景として、防護服は現在、多くが縫製工場で労働集約的に生産されています。当社では、これを自動で製造できる装置を、従来から培ってきた技術を活用して開発しようとしており、現在は初号機の製造に向けた詳細設計を進めている段階です。今後、売上への貢献も見込まれています。
【瑞光】2024年度(25年2月期)通期決算及び中期経営計画説明会文字起こし(5)に続く
《KM》
記事一覧
2025/04/19 12:32:国内株式市場見通し:落ち着きを取り戻すが、円安是正への警戒感は残る
2025/04/19 12:31:新興市場見通し:グロース250指数は3週間ぶりの高値水準を回復
2025/04/19 12:30:米国株式市場見通し:パウエル議長解任騒動でさらに「アメリカ離れ」が進むか
2025/04/19 10:00:個人投資家・有限亭玉介:円高メリット株に脚光!トランプ関税ショックの最中で思惑動く銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2025/04/19 07:32:前日に動いた銘柄 part2芝浦電子、ファンデリー、プログリットなど
2025/04/19 07:15:前日に動いた銘柄 part1チヨダ、中外製薬昭和真空、昭和真空など
2025/04/19 05:27:NY為替:欧米市場休場のため主要通貨の為替取引は動意薄
2025/04/18 21:07:【お知らせ】これをもちまして、本日の東京からの市況配信は終了させていただきます
2025/04/18 18:15:日経平均テクニカル: 続伸、一目均衡表で転換線が上昇開始
2025/04/18 17:40:金はリスクオフの買いが続くだろう サンワード証券の陳氏
2025/04/18 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、欧米市場休場で主要通貨の為替取引は動意薄となる見込み
2025/04/18 17:07:東和フードなど
2025/04/18 17:01:18日の中国本土市場概況:上海総合0.11%安で反落、利益確定売りが重し
2025/04/18 16:59:東証グロ−ス指数は続伸、節目上抜け先高観強まる
2025/04/18 16:58:東京為替:ドル・円は142円台前半で小動き、聖金曜日の祝日で主要通貨の為替取引は動意薄
2025/04/18 16:54:システムサポートホールディングス---ジャンプスタートアプリをCelonis Marketplaceで提供開始
2025/04/18 16:53:中西製作所---栃木県栃木市へ企業版ふるさと納税を実施
2025/04/18 16:52:タイミー---タイミー、富山県魚津市と事業連携協定を締結
2025/04/18 16:41:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続伸、中外薬やファーストリテが2銘柄で約225円分押し上げ
2025/04/18 16:36:日米関税交渉への楽観的な見方が続く【クロージング】